公開日 2009年4月30日
新聞で報道された高知大学 2009年4月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
30日 | 第65期高知市民の大学 「地球寒冷化-恐竜が絶滅した時代から現代まで」 |
海洋コア 村山 雅史准教授 | 高知 |
29日 | 弓道 定期審査合格者 | 岸恵理子さん、柳原萩乃さん、高田ちひろさん、千田麻美さん、金地明日美さん、金川弘哉さん、有方豪さん、大野治朗さん、浦田陽一郎さん、坂井晴香さん、佐々井愛美さん、内田雅人さん、田崎香澄さん | 高知 |
29日 | 陸上第61回高知市大会 | 畠山佳之さん(二百m)、野村龍志さん(八百m)、野川雄史さん(千五百m)、三鍋登宏さん(走り高跳び)、市田英雄さん(やり投げ) | 高知 |
29日 | 春の叙勲、県内からは35人 | 瀬戸勝夫 高知大学医科大学名誉教授 | 朝日 |
29日 | 春の叙勲 県内から35人受賞 | 瀬戸勝夫 高知大学医科大学名誉教授 | 毎日 |
29日 | 春の叙勲 晴れの受賞者 | 瀬戸勝夫 高知大学医科大学名誉教授 余米賢三 元高知大学事務局長 |
高知 |
29日 | たゆまぬ努力に栄誉 瑞宝中綬章 学生個々と向き合う |
瀬戸勝夫 高知大学医科大学名誉教授 | 高知 |
28日 | 学生と連携し活性化を 県内3大学生 知事に企画提案 |
高知大学学生 | 高知 |
27日 | 県春季ハンド | 高知大ハンドボール部 | 高知 |
26日 | 第65期高知市民の大学 「宇宙から反物質はなぜ消えたか-小川・益川ノーベル賞文」 |
理学部 岩崎 正春教授 | 高知 |
25日 | 自由民権記念館友の会 記念講演 | 高知大非常勤講師 中川芙佐さん | 高知 |
25日 | 四国六大学野球リーグ 高知大が圧勝連敗 2週勝ち点なし |
高知大硬式野球部 | 高知 |
24日 | ガンマナイフ3000例を達成してがんの脳転移に有効 | 高知大 森 惟明名誉教授 | 高知 |
24日 | 四国六大学野球リーグ 高知大敗れる 松山大に2-7 |
高知大硬式野球部 | 高知 |
22日 | 岡豊町小蓮地区等で健康相談 「血液の病気」 |
医学部附属病院輸血部 今村潤講師 | 高知 |
22日 | 県春季水泳短水路 | 高知大 西岡伸朗さん(50平)、寺西裕器さん(100バタ)、森美由紀さん(50平) | 高知 |
20日 | 陸上高知カーニバル 三鍋、斉木が好記録で優勝 |
高知大 三鍋登宏さん(走り高跳び)、斉木淳さん(走り幅跳び)、合田亜由美さん(走り高跳び) | 高知 |
20日 | 春季四国六大学野球リーグ | 高知大硬式野球部 | 朝日 |
20日 | 四国六大学野球リーグ 高知大勝ち点逃す |
高知大硬式野球部 | 高知 |
19日 | 第65期高知市民の大学 「超ひもと高次元宇宙」 |
理学部 岩崎正春教授 | 高知 |
19日 | マツサカウオ 「よろい」で身を守る | 理学部 町田吉彦教授 | 高知 |
19日 | 四国六大学野球リーグ 高知大粘り及ばず | 高知大硬式野球部 | 高知 |
19日 | 遺児の進学に支援を 「あしなが募金」全国で街頭活動 |
高知大3年生 小笠原 亮さん | 高知 |
17日 | 龍馬ゆかりの土佐藩船 「夕顔丸」新資料 英から届く |
人文学部 ダレン・リングリィ教授 | 高知 |
17日 | 医大生 がん患者と交流 高知大実習 不安、悩みに触れる |
医学部医療管理学講座 小林道也教授、医大生 鈴木識裕さん、杉浦可桜さん | 高知 |
16日 | 第65期高知市民の大学 「リモートセンシングによる地球環境の観測」 |
農学部 松岡 真如准教授 | 高知 |
16日 | 四国六大学野球チーム紹介 勝ち取れ 神宮出場 |
高知大硬式野球部 | 読売 |
15日 | 岡豊ふれあい館と高知大医学部で「健康学習」 | 医学部附属病院骨盤機能センター 特任教授 味村 俊樹氏 |
高知 |
15日 | 県バスケットリーグ | 高知大 バスケットボール部 | 高知 |
15日 | バレーボール 県一般6人制男女春季選手権兼国体選抜成年男女選考会 |
高知大 バレーボール部 | 高知 |
15日 | 四万十市の課題 市長選19日告示、26日投開票 |
高知大学 | 高知 |
15日 | 平成21年度 自然に学ぶ”森里海連環学” 全12回 |
高知大 深見公雄副学長 | 高知 |
14日 | 日本語教室 県営に 有志開設から昇格 | 高知大非常勤講師 玉置啓子さん | 高知 |
13日 | 高知サッカーリーグ 高知大 16 - 0 セルレオッソ |
高知大サッカー部 | 高知 |
13日 | 四国六大学野球リーグ 高知大勝ち点1 | 高知大硬式野球部 | 高知 |
12日 | 四国六大学野球リーグ 高知大が圧勝 | 高知大硬式野球部 | 高知 |
11日 | PETの保険適用をめぐり | 医学部附属病院PETセンター | 高知 |
11日 | 学長選訴訟で口頭弁論 | 高知大学 | 朝日 |
11日 | 高知大学長選訴訟第1回口頭弁論 国、全面的に争う姿勢 |
高知大学 | 毎日 |
11日 | 高知大学長選訴訟 国側却下求める 第1回口頭弁論 |
高知大学 | 読売 |
11日 | 高知大学長選 国「任命許否は自治侵害」 高知地裁口頭弁論 手続き違法性否定 |
高知大学 | 高知 |
9日 | 四国医新(7)先端医療 健康守るアイデア続々 | 医学部 小川恭弘教授 | 朝日 |
9日 | PET保険でお答え | 医学部附属病院PETセンター長 福本光孝准教授 |
高知 |
8日 | 政治の話 知事としよう 高知大生ら、18日に座談会 |
高知大学生 「おらんくの代表を選択する会」 実行責任者 沼口祐季さん | 読売 |
8日 | 知事と本音トーク 18日 高知市 若者有志が座談会 |
高知大3年生 沼口祐季さん | 高知 |
7日 | 高知新聞「新聞と読者」委員会 危機感と問題意識を |
人文学部 中川香代講師 | 高知 |
5日 | 四国医新(5)医師不足 学部生スカウトに力 | 医学部附属病院 瀬尾宏美卒後臨床研修センター長 |
朝日 |
5日 | 四国六大学野球リーグ 高知大 逆転負け | 高知大硬式野球部 | 高知 |
4日 | 四国六大学野球リーグ 春季リーグが開幕 高知大 白星発進 |
高知大硬式野球部 | 高知 |
4日 | まろやかさの謎 「酒と熟成の化学」北條高知大教授ら執筆 |
理学部 北條正司教授 | 高知 |
4日 | 「誰もしないことに挑戦を」 高知大で1171人が入学式 |
相良祐輔学長 人文学部1年生 五藤真世さん |
朝日 |
4日 | 「学生時代何でも挑戦を」 高知大入学式で学長激励 |
相良祐輔学長 人文学部1年生 五藤真世さん 人文学部1年生 山本綾乃さん |
読売 |
3日 | 1171人 新生活始まる 県内のトップ切り 高知大で入学式 |
人文学部1年生 五藤真世さん | 高知 |
3日 | 慢性腎臓病対策 専門、かかりつけ医連携を県内3医師が講演 |
医学部 寺田典生教授 | 高知 |
3日 | 細胞検査で最適抗がん剤 高知大附属病院、四国初 |
高知大医学部附属病院 | 高知 |
2日 | 美濃白川麦飯石 土壌改良剤普及へ 農業支援アピール |
農学部 石川 勝美教授 | 中部経済 |
1日 | 岡豊町小蓮地区等で健康相談等 | 医学部 山本哲也教授、石田健司准教授、高田淳講師 | 高知 |
1日 | 第8回あったかりょうま記録会 1位記録 | 走り幅跳び 斉木淳さん、砲丸投げ 南辰弥さん、走り高跳び 合田亜由美さん | 高知 |