公開日 2008年5月31日
新聞で報道された高知大学 2008年5月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
31日 | 闇融資検証委 高度化診断の甘さ指摘 佐川石灰の教訓生かせず |
根小田渡 高知大名誉教授 | 高知 |
31日 | 急患センター受診啓発 急病対処の冊子作成 小児科医の激務改善討議 | 脇口宏 医学部長 | 読売 |
31日 | 学長選考問題 高知大との訴訟取り下げへ 原告側 任命の国提訴準備 |
高知大 | 高知 |
29日 | 少年サッカー県体会決勝 来月1日 RKC サッカー中継に初の女性 |
県サッカー協会理事 野地照樹氏 (高知大サッカー部監督) |
高知 |
29日 | 南海地震を知ろう<3> 震度① 南比島町、野根で「最高」の6 |
高知大学理学部附属地震観測所 | 毎日 |
27日 | 職場早起き野球 27日 | 高知大職員 | 高知 |
27日 | 県商業ビジョン策定始動 検討会初会合 商圏別に課題集約へ |
人文学部 田村安興教授 | 高知 |
26日 | 高知大8連覇 大学サッカー四国予選 | 高知大 | 高知 |
26日 | 独立行政法人を議論 高知女子大 懇話会に40人 |
高知大 青木宏治教授 | 朝日 |
25日 | 高知大 決勝へ 大学サッカー四国予選 |
高知大 | 高知 |
25日 | 今を受け入れ子育てしよう 県教育相談研発表会 |
高知大学附属小 | 高知 |
24日 | 県闇融資事件 再発防止へ原因総括 検証委初会合 9月めどに提言書 |
根小田渡 高知大名誉教授 | 高知 |
24日 | モード・アバンセ問題 県政改革委で県が概要説明 |
根小田渡 高知大名誉教授 | 朝日 |
24日 | 高知大 食品産業担う人材養成 文科省が事業採択 地域再生の拠点に |
国際・地域連携センター長 受田浩之 教授 |
高知 |
24日 | 高知大 食料産業 担い手育成 6年で85人 出荷額底上げ狙い |
農学部 受田浩之 教授 | 読売 |
24日 | 高知大 食品産業の人材育成 経営・加工など講座 |
受田浩之 副学長 | 日本経済 |
22日 | 「健康相談」 南国市岡豊町小蓮公民館 |
上村直人 医学部附属病院 神経科精神科講師 横川真紀 医学部附属病院 皮膚科学内講師 |
高知 |
22日 | 高知トーマスマスターズクラブ ①第27回月例会26日午後7-9時 ②「英語発音クリニック」27日午後7時半-9時 |
朝倉キャンパス | 高知 |
22日 | 「軍事政権が自由を圧迫」 パキスタンの教授講演 |
朝倉キャンパス サイード・シカンガー教授 パキスタン・カラチ大学(国際政治・平和学) |
朝日 |
21日 | 高知 地域スポーツ 軟式野球 四国地区大学春季リーグ |
高知大 | 高知 |
21日 | 高知 地域スポーツ セーリング 県連盟レース |
高知大 杉浦可桜 他 | 高知 |
21日 | 細胞膜の分子集団識別 高知大教授ら新手法発見 新薬開発に期待も |
医学部生化学講座 本家孝一教授 小谷典弘助教 |
高知 |
20日 | 高知大学医学部病院 超音波で患部焼く「FUS」 骨がん治療 研究開始 |
倉本 秋院長 整形外科 川崎元敬助教 |
読売 |
19日 | Jリーグ2部 | 岐阜 菅(高知大出) | 高知 |
19日 | 高知大 全国へ ソフトボール 全日本大学選手権四国予選最終日 |
高知 | 高知 |
19日 | 「九条は平和の希望」 「世界会議」参加者が報告会 高知市 |
高知大学生 | 高知 |
19日 | 四川大地震 留学生が募金活動 | 高知大3年 張文さん | 読売 |
19日 | 四川大地震 県内留学生も募金活動 高知 中心商店街で40人 |
高知大院生 陳小強さん | 朝日 |
19日 | 県内 中国人留学生ら募金活動 高知大と工科大 「日本から力になりたい」 |
高知大 中国人留学生 | 高知 |
19日 | 絶滅危惧種も”発見” 須崎市 干潟の生物を観察 |
理学部教授 町田吉彦 | 高知 |
18日 | なぜ?どうして? | 理学部 種田教授 「ミスターX」先生 | 高知 |
18日 | ソフトボール 全日本大学選手権四国予選第1日 |
高知大 | 高知 |
17日 | がん制圧願い命のリレー 患者と家族ら 一昼夜歩ききずな結ぶ 10月 高知大医学部で開催 |
高知大医学部 | 高知 |
16日 | 拳にかける男のロマン 黒潮ボクシングジムの29年目の挑戦 |
大学院農学研究科2年生 井川拓也さん |
朝日 |
14日 | 南海地震を知ろう<1> 直前に異常な低潮 震源地上の地盤変動 |
理学部附属高知地震観測所 | 毎日 |
14日 | 卓球 一般春季選手権 | 高知大 | 高知 |
14日 | 男子高知大3位 バレーボール 四国大学春季リーグ |
高知大、高知大医学部 | 高知 |
14日 | 高知 地域スポーツ 高知大生3人が1位 陸上 中四国学生対抗選手権 |
男子 黒岩海志(高知大) 女子 山本知佳(高知大) 宮本育見(高知大) |
高知 |
14日 | 旭闇市 フリマで"復活” 高知大生が企画 31日に旭駅前 15店軒先借りイベント |
人文学部 石筒覚 准教授 人文学部3年 秋元裕貴さん 小倉拓人さん、大谷智恵さん |
高知 |
13日 | 服あげ放題 もらい放題! あすまで高知大 |
環境サークル「ESWIQ(エスウィック)」 大学院1年 竹中志保さん |
高知 |
12日 | 高知大生 嶺北の山見学 地域協働入門講座 |
高知大 人文学部 山口知玲さん |
高知 |
12日 | 的中率1割の情報(竜巻注意情報) | 理学部教授 佐々浩司(災害科学) | 高知 |
12日 | 高知サッカーリーグ(11日 高知大G) | 高知大 | 高知 |
12日 | Jリーグ2部 | 岐阜 菅さん(高知大出) | 高知 |
11日 | きょう「母の日」感謝を形に 染め木でアクセサリー 高知大学創作教室 |
朝倉キャンパス 人文学部3年 岩田彩子さん |
高知 |
11日 | いきものかがり より 土佐の動物4 オキナワハゼ 黒潮に乗って高知へ? |
理学部教授 町田吉彦 | 高知 |
11日 | 地域の知 黒潮は海の砂漠!? | 深見公雄 副学長 | 高知 |
10日 | 四国六大学野球リーグ 高知大8勝5敗(3位) |
高知大 | 高知 |
10日 | 干潟の生物 観察しよう 17日 須崎市 |
理学部教授 町田吉彦 | 高知 |
10日 | 県発宇宙シリーズに新商品 微細藻で健康食品 高知大など共同開発 |
受田浩之 副学長 | 高知 |
9日 | 「健康相談」 南国市岡豊町小蓮公民館 |
伊与木美保 医学部附属病院栄養士 西原利治 医学部附属病院教授 |
高知 |
9日 | その時県民は 南海地震4県意識調査から 「地域は自らの手で守る」 |
高知大学教授 | 毎日 |
9日 | 森・里・海 一体保全を 環境保護シンポに500人 須崎市 |
大学院黒潮圏海洋科学研究所 深見公雄 副学長 |
高知 |
8日 | バドミントン 県一般リーグ (くろしおアリーナ) |
高知大、高知大医学部 | 高知 |
8日 | 陸上 第60回高知市大会 (りょうまスタジアム) |
野村龍志さん(高知大) 他 | 高知 |
8日 | 高知大生の社会体験が本に 「学びの意欲にスイッチオン」 |
高知大生 | 高知 |
8日 | 自然に学ぶ”森里海連環学” 尾池京大総長ら講師に来年3月まで全10回 |
深見公雄(高知大副学長) | 高知 |
6日 | ビーチバレー JBVツアー第3戦(第2日) | 松村南さん(高知大) | 高知 |
5日 | 松村組3回戦へ ビーチバレー JBVツアー第3戦(第1日) |
松村南さん(高知大) | 高知 |
5日 | 四国六大学野球リーグ 高知大が2連勝 勝ち点3で終了 |
高知大 | 高知 |
4日 | 陸上県選手権(春野陸上競技場) | 野村龍志さん(高知大) 他 | 高知 |
4日 | 四国六大学野球リーグ 高知大の優勝可能性消える |
高知大 | 高知 |
4日 | 春季四国六大学野球リーグ | 高知大 | 朝日 |
2日 | 泌尿器公開講座から 過活動膀胱 社会生活にも影響 前立腺肥大症 男性の9割が発症 |
医学部泌尿器科学教室 | 高知 |