公開日 2007年10月31日
新聞で報道された高知大学 2007年10月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
31日 | 知財戦略セミナー | 高知大 | 日本経済新聞 |
31日 | 高知大学長選考関係 | 高知大 | 高知 |
31日 | 高知大生が無料情報誌 学生外の魅力凝縮「Jam」 |
人文学部3年生 川村真由美さん | 高知 |
30日 | 仲間にどうぞ 障害児教育フレッシュ講座実行委員会 |
教育学部 寺田信一教授 | 高知(夕刊) |
30日 | 高知サッカーリーグ | 高知大 医学部サッカー部 | 高知 |
30日 | 卓球 第45回南国市民体育大会 | 高知大 卓球部 | 高知 |
30日 | 運動会に応援100人 県内外の学生 加勢 | 人文学部生20名 | 高知 |
30日 | 高知大、医師を再派遣 四万十市民病院 | 医学部 坪屋英志医師 | 読売 |
29日 | 心一つに奈半利川再生 物部川の活動学ぶ |
高知大 依光良三名誉教授 | 高知 |
29日 | 自然、構造物の調和探る 四万十川で意見交換 四万十市 |
高知大学生 | 高知 |
29日 | 馬路村で運動会 県外の人も参加 魚梁瀬小中学校 |
人文学部生20名 | 朝日 |
29日 | 人 ひと言 山の暮らし 学んで支え |
栗田桂子さん(農学部卒業生) | 高知 |
29日 | 広がる交流 地域に活気 「地元行事が最優先」 黒潮生物研究所学生 祭り、運動会に |
高知大 人文学部生20名 | 高知 |
28日 | 大学サッカー選手権大会 高知大全国へ | 高知大 サッカー部 | 高知 |
27日 | 医学部後期日程 来年度実施せず 高知大 |
高知大 入試課 | 朝日 |
27日 | 高知大が入試要項配布 | 高知大 入試課 | 読売 |
26日 | 19年度の県功労者発表 | 医学部附属病院 宮井千恵看護部長 | 高知 |
26日 | 水 その不思議な世界 66 地域の自活・発展へ |
高知大 山崎仲道名誉教授 | 高知 |
26日 | パン粘土の花60点 高知で合同展 | 高知大 山崎堯右名誉教授 | 毎日 |
26日 | 奈半利川 清流復活を あす 水質考える住民講演会 |
高知大 依光良三名誉教授 | 高知 |
26日 | もしもの前に備えよう! 防災キャンペーン 第2部 被害を最小限に防ぐ vol.12 |
理学部 岡村眞教授 | 高知 |
26日 | 子どもの命守ろう あす南国市で講演 | 医学部 脇口宏教授、高杉尚志助教 | 高知 |
26日 | 「働く人のメンタルヘルス」 県内識者4氏が座談会 |
高知大 池田久男名誉教授 井上新平副学長、大原啓志名誉教授 | 高知 |
25日 | 水 その不思議な世界 65 ウォーターアイランドへ |
高知大 山崎仲道名誉教授 | 高知 |
25日 | 高知大学長選考関係 | 高知大 | 高知 |
24日 | 話題 大学って!? | 高知大 | 高知(夕刊) |
24日 | 森林環境税 「森守れ」理念広がり 使途と効果に疑問の声 |
高知大教授 | 朝日 |
24日 | 水 その不思議な世界 64 異分野の研究交流を |
高知大 山崎仲道名誉教授 | 高知 |
24日 | 高知大学長選考関係 | 高知大 | 高知 |
23日 | 公開講演「社会参加を目指したコミュニケーション能力を高めるために」 | 教育学部附属特別支援学校 | 高知(夕刊) |
22日 | 土佐市長に新人板原氏 | 高知大卒業生 板原啓文さん | 高知 |
22日 | あらかると 来月9日、異業種交流会 |
高知大 | 読売 |
22日 | がん治療専門家養成へ大学院連携 | 高知大 | 産経 |
22日 | 黒岩(高知大)が最優秀 陸上 中四国学生選手権最終日 |
高知大 陸上競技部 教育学部3年生 黒岩海志郎さん |
高知 |
22日 | 四国六大学野球リーグ 内川(高知大)が盗塁王 |
高知大 硬式野球部 人文学部3年生 内川祐紀さん |
高知 |
22日 | 高知大2勝目 サッカー 秋季四国大学選手権兼全日本大学選手権四国地区予選会第1日 |
高知大 サッカー部 | 高知 |
21日 | あしなが学生募金 県内でもスタート | 高知大学生 | 読売 |
21日 | 高知大1勝 サッカー 秋季四国大学選手権兼全日本大学選手権四国地区予選会第1日 |
高知大 サッカー部 | 高知 |
20日 | 医師養成奨学金10人程度追加募集 | 医学部 | 高知 |
20日 | 朝日 スポーツ高知 ソフトテニス |
高知大 ソフトテニス部、同好会 | 朝日 |
20日 | 軟式野球 四国地区大学秋季リーグ | 高知大 軟式野球部 | 高知 |
20日 | 陸上 中四国学生選手権第1日 | 高知大 陸上競技部 | 高知 |
20日 | 高知大学長選考関係 | 高知大 | 高知 |
19日 | 高知トーストマスターズクラブ(英語スピーチの国際的な組織・高知支部) | 教育学部 谷口雅基教授 | 高知(夕刊) |
19日 | 来春卒医大生 医局での研修離れ定着 | 高知大、医学部附属病院 | 高知 |
19日 | コンサート 高知大交響楽団第48回定期演奏会 |
高知大学交響楽団 | 朝日 |
19日 | 社説 学長選考 | 高知大 | 高知 |
19日 | 高知大 疑念深まる意向投票 | 高知大 | 高知 |
18日 | 季節外れクマゼミ鳴く 高知市 | 農学部 荒川良教授 | 高知(夕刊) |
18日 | 短波 高知大学長に相良氏再任 | 高知大 | 高知(夕刊) |
18日 | 次期森林環境税 企業も500円負担 運営委が方針 |
高知大教授 | 朝日 |
18日 | 水 その不思議な世界 59 安楽さより夢追求を |
高知大 山崎仲道名誉教授 | 高知 |
18日 | 公開講座「高知腎ぞうを守る会」 | 医学部 森田達仁講師 | 高知 |
18日 | 高知大学長 相良祐輔学長 | 高知大 相良祐輔学長 | 朝日 |
18日 | 高知大学長に相良氏を再任 | 高知大 | 日本経済新聞 |
18日 | 高知大学長再任 | 高知大 | 読売 |
18日 | 高知大学長 選考会は相良氏再任 | 高知大学 | 高知 |
17日 | 水 その不思議な世界 58 安楽さより夢追求を |
高知大 山崎仲道名誉教授 | 高知 |
17日 | 朝日 スポーツ高知 陸上競技 |
高知大 陸上競技部 | 朝日 |
17日 | 環境への意識高めて 廊下に森林や県鳥の絵 朝倉中生徒と高知大の学生 |
教育学部3年生 岩川容子さん、他学生5名 | 毎日 |
17日 | 母国に技術伝えたい 仁淀川町 排水事業、茶畑を見学 |
農学部 | 高知 |
17日 | 産学連携で意見交換 高知進出企業と県、大学関係者 |
高知大 受田浩之副学長 | 読売 |
17日 | 低気圧発達と地形絡み強風 千葉教授(高知大 青森出身)が推測 |
大学院黒潮圏海洋科学研究科 千葉修教授 | 東奥日報 |
16日 | 県が「がん対策」骨子案 | 医学部、医学部附属病院 | 高知(夕刊) |
16日 | 水 その不思議な世界 57 廃棄物管理が容易に |
高知大 山崎仲道名誉教授 | 高知 |
16日 | がん不安 相談センター 高知大などと連携 受信率アップにも期待 |
医学部、医学部附属病院 | 読売 |
16日 | バレーボール 県一般6人制男女秋季選手権 |
高知大 医学部バレーボール部 | 高知 |
16日 | 高知サッカーリーグ | 高知大 サッカー部、医学部サッカー部 | 高知 |
16日 | 中心商店街活性化 高知大移転構想 |
高知大 | 高知 |
16日 | 高知大学長選 | 高知大 | 高知 |
15日 | 高知大男子V ソフトボール 四国地区大学秋季大会 |
高知大 ソフトボール部 | 高知(夕刊) |
14日 | 第14回のびのびパソコン作品展 12月15日応募締め切り |
教育学部 藤田詠司准教授 | 高知 |
14日 | 教育特集 中高生のページ 中高生へのメッセージ 県内5高等教育機関座談会 下 |
高知大 松永健二副学長 | 高知 |
14日 | 知識の知 高知大理学部 川村和夫教授 キリンの首 なぜ長くなったの? |
理学部 川村和夫教授 | 高知 |
13日 | 幡多にサテライト大を 住民組織 県と議会に要望 |
高知大 | 高知 |
13日 | 生涯学習の拠点 幡多にも開設を 推進協が要請 |
高知大 | 読売 |
13日 | 朝日 スポーツ高知 弓道 |
高知大 弓道部、医学部弓道部 | 朝日 |
13日 | 日本一キャンドル作ろう 田野町 廃油使い目標3メートル |
高知大学生 | 高知 |
13日 | 続 生命の雫 13 生のチャンス広げる |
教育学部3年生 戸田浩司さん | 高知 |
13日 | アスパルこうちなど受賞 | 高知大 西島芳子名誉教授 | 朝日 |
13日 | 第61回県展特選画廊 吉光誠之 | 教育学部 吉光誠之准教授 | 高知(夕刊) |
12日 | 患者と医療者題材に講演 相談センター開設機に |
元医学部助教授 松浦喜美夫・仁淀病院長 | 高知 |
12日 | 朝日 スポーツ高知 ソフトテニス |
高知大 ソフトテニス部 | 朝日 |
12日 | 所感雑感 ハワイにかかる虹 | 高知大学非常勤講師 中川芙佐 | 高知 |
12日 | もしもの前に備えよう! 防災キャンペーン 第2部 被害を最小限に防ぐ vol.11 |
理学部 岡村眞教授 | 高知 |
12日 | 高知大演習林で体験学習 繁藤小中27人 登山や樹木観察 |
農学部 塚本次郎准教授、学生ボランティア、職員 | 高知 |
12日 | 68歳 高知大大学院に合格 | 高知大 県経営者協会 渡辺泰方参与 |
高知 |
11日 | 解明なるか? 大地震の周期 高知大教授ら 最後の津波調査 |
理学部 岡村眞教授 | 大分合同新聞 |
11日 | 朝日 スポーツ高知 バスケットボール |
高知大 バスケットボール部 | 朝日 |
11日 | 秋の園遊会招待者 | 高知医科大学 三好勇夫名誉教授 | 読売 |
11日 | 25日秋の園遊会 本県からは7人 | 高知医科大学 三好勇夫名誉教授 | 高知 |
11日 | 秋の園遊会招待者 | 高知医科大学 三好勇夫名誉教授 | 朝日 |
10日 | 朝日 スポーツ高知 バドミントン |
高知大 バドミントン部 | 朝日 |
10日 | 続 生命の雫 11 どんな時でも笑顔で |
医学部 | 高知 |
8日 | 続 生命の雫 8 お父さん ありがとう |
医学部附属病院 | 高知 |
8日 | 水 その不思議な世界 52 水が全ての現象支配 |
高知大 満塩大洸名誉教授 | 高知 |
8日 | 水 その不思議な世界 51 氷河期と間氷期が関係 |
高知大 満塩大洸名誉教授 | 高知 |
8日 | 声 天皇杯サッカーの高知大の試合見て | 高知大 サッカー部 | 高知 |
8日 | メタボなど解説 ふれあい医療教室 安芸市で14日 |
医学部附属病院 倉本秋病院長 | 高知 |
7日 | 工事で?コアマモ弱る 市民組織が新堀川調査 高知市 |
理学部大学院 阪本匡祥さん | 高知 |
7日 | 教育特集 中高生のページ 子どもを取り巻く環境は? 県内5高等教育機関座談会 上 |
高知大 松永健二副学長 | 高知 |
6日 | 朝日 スポーツ高知 卓球 |
高知大 卓球部 | 朝日 |
6日 | アーチェリー | 理学部1年生 林枝里香さん | 高知 |
6日 | バドミントン 成年女子 | 教育学部3年生 泥谷夕希さん | 高知 |
6日 | 高知大唯一の女子野球部員 古本さん 二塁手目指し猛練習 |
高知大 硬式野球部 人文学部1年生 古本湖美さん |
高知 |
6日 | 中期目標達成 「ほぼ順調」 昨年度の国立大 |
高知大 | 高知 |
5日 | 朝日 スポーツ高知 陸上競技 |
高知大 陸上競技部 | 朝日 |
5日 | 続 生命の雫 7 カルテに悲痛な叫び |
医学部附属病院 砥谷和人医師 | 高知 |
5日 | 高知市・都市美デザイン賞 再生古民家など3件入賞 |
高知大 西島芳子名誉教授 | 高知 |
5日 | 公立文化施設職員 専門性向上へ研修会 高知市 中四国各県から50人 |
高知大学国際・地域連携センター 坂本世津夫教授 |
高知 |
5日 | 国際交流テーマ 10日に講演会 高知大 | 高知大 留学室 | 高知 |
4日 | 迷う3年生 笑顔の1年 高知市 受験相談会に400人次々 |
高知大 入試課 | 高知 |
4日 | 水 その不思議な世界 48 環境問題解決へ試み |
高知大 山崎仲道名誉教授 | 高知 |
3日 | 続 生命の雫 5 生きる意味問い続け |
医学部附属病院 | 高知 |
3日 | 水 その不思議な世界 47 40年以上かけて成功 |
高知大 山崎仲道名誉教授 | 高知 |
3日 | 森林などテーマに 高知市民の大学 第62期が開講 |
高知大 依光良三名誉教授 | 高知 |
3日 | 第61回県展 審査終了 工芸 吉光さん無鑑査に |
教育学部 吉光誠之准教授 | 高知 |
2日 | 続 生命の雫 4 「不妊」を受け止める |
医学部附属病院 | 高知 |
2日 | 水 その不思議な世界 46 土佐の新産業目指し |
高知大 山崎仲道名誉教授 | 高知 |
2日 | 高知大生が「地域」体感 田野町 単位認定授業 農業や小学校で交流 |
教育学部 | 高知 |
1日 | 続 生命の雫 3 「もう僕を殺して!」 |
医学部附属病院 | 高知 |
1日 | 高知サッカーリーグ | 高知大 サッカー部 | 高知 |
1日 | 春野OP陸上 | 高知大 陸上競技部 | 高知 |
1日 | 地域づくり実例 「仕掛け人」が紹介 高知市でNPOや学生ら |
高知大学生 | 高知 |