公開日 2007年8月31日
新聞で報道された高知大学 2007年8月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
31日 | 話題 組織と鈍感力 | 高知大 | 高知(夕刊) |
31日 | 所感雑感 ケルト文化を生きる 高知大名誉教授 澤村榮一 |
高知大 澤村榮一名誉教授 | 高知 |
31日 | 追手前小問題 市長 保護者に説明へ 来月8日 市街地活性化策含め |
高知大 | 高知 |
31日 | 高知大病院で実地調査 栄養管理 向上へ 患者の摂食 正確に計測 |
医学部 溝渕俊二教授 | 高知 |
31日 | 酒飲まなくても脂肪肝に 食事や運動不足も原因 |
医学部 西原利治准教授 | 高知 |
31日 | 「食」「環境」生かし振興を 高知大と四万十市「―考える会」が初会合 |
国際・地域連携センター 石塚悟史准教授 | 高知 |
31日 | 黒潮の特徴学ぶ 高知の科学展で親子連れ 竜巻実験、化石に歓声 |
高知大 | 読売 |
30日 | 高知市 保育園一部民営化へ 現業含む44事業委託 |
人文学部 村瀬儀祐教授 | 高知 |
29日 | 来月9日に大学入試相談会 | 高知大 | 高知(夕刊) |
29日 | 百日ぜき 大人に流行? 患者の3割成人 7年前の14倍 |
医学部 | 日本経済新聞 |
29日 | かがみ冒険 川下り 児童らがいかだ手作り 高知市鏡 |
高知大学生サークル | 高知 |
29日 | 黒潮の恵み 科学的に紹介 高知大 高知市で企画展 深層水飲み比べも |
高知大 | 高知 |
27日 | あらかると 男女共同参画セミナー | 人文学部 中川香代教授 | 読売 |
27日 | 指導医の実力向上を 県臨床研修連絡協議会 24人がワークショップ 南国市 |
医学部 瀬尾宏美教授 | 高知 |
27日 | 陸軍基地清め悲劇実感 「身近から戦争考えたい」 |
人文学部 小幡尚准教授 | 朝日 |
27日 | 記者から 戸田君の活躍に期待 | 教育学部3年生 戸田浩司さん | 読売 |
27日 | 高知大、5年連続V 天皇杯、千葉代表と対戦へ |
高知大サッカー部 | 朝日 |
27日 | 高知大 接戦制しV5 サッカー天皇杯県予選 |
高知大サッカー部 | 高知 |
26日 | 「黒潮の恵み」企画展 高知大、28日から 環境保全などテーマ |
高知大 | 読売 |
26日 | 5連覇か 5年ぶりか 高知大VS.南国高知FC きょう決勝 県サッカー選手権大会 |
高知大サッカー部 | 朝日 |
25日 | 天皇杯サッカー 県予選あす決勝 高知大 経験豊富な布陣 12年連続の頂上対決 |
高知大サッカー部 | 高知 |
25日 | 万引きで教授を懲戒解雇 高知大 | 高知大 川口浩副学長 | 朝日 |
25日 | 高知大教授が万引き スーパーで乾電池など 以前にも、懲戒解雇 | 高知大 川口浩副学長 | 読売 |
25日 | 四国六大学野球リーグ 高知大勝ち点1 | 高知大硬式野球部 | 高知 |
25日 | へき地医療の現状学べ 県内6市町村 医大生10人が実地研修 |
医学部 | 高知 |
24日 | 高知大教授が万引 懲戒解雇 氏名は非公表 |
高知大 川口浩副学長 | 高知(夕刊) |
24日 | 大月発 くろしお便り 黒潮実感センター 進む「柏島プロジェクト」 |
高知大 | 高知(夕刊) |
24日 | 山と川 間伐で生態系回復 京大 仁淀川町で実証計画 |
高知大 | 高知 |
24日 | もしもの前に備えよう! 防災キャンペーン 第1部 迫り来る南海地震 vol.8 |
理学部 岡村真教授 | 高知 |
24日 | 多発性骨髄腫知ろう 患者会が高知ブロック会 来月16日高知市 | 医学部附属病院 砥谷和人助教 | 高知 |
24日 | ”柏島大学”で自然共存学ぼう 大月町27日まで |
黒潮圏海洋科学研究科 高橋正征教授 | 高知 |
24日 | 韓国人元慰安婦 来高へ 来月2日に体験証言 高知大生ら企画 |
教育学部4年生 杉村直哉さん | 高知 |
24日 | イベントガイド 催し 冒険!発見!くろしおの旅 |
高知大学国際・地域連携センター | 朝日 |
24日 | 高知大教授が万引き 懲戒解雇発表せず | 高知大 川口浩副学長 | 毎日 |
24日 | 高知大白星スタート 四国六大学野球リーグ |
高知大硬式野球部 | 高知 |
24日 | 感謝胸に全力投球 2回無失点、バックも好守 難病から復帰 戸田投手(高知大) |
教育学部3年生 戸田浩司さん | 高知 |
24日 | 元高校球児 高知大の戸田選手 難病克服、3年ぶりマウンドに |
教育学部3年生 戸田浩司さん | 毎日 |
24日 | 難病克服 マウンド再び 高知大・戸田さん「感謝込め投げた」 |
教育学部3年生 戸田浩司さん | 朝日 |
23日 | 仲間にどうぞ 「健康学習」 |
医学部 藤田倫子教授 | 高知(夕刊) |
23日 | 森林整備で生態系維持を 四万十アドバイザー会議 初の研究報告会 四万十町 |
高知大 今井嘉彦名誉教授 | 高知 |
23日 | 水 その不思議な世界 13 官・学・地域が連携 |
高知大 | 高知 |
22日 | 難病克服の高知大・戸田投手が公式戦登板へ | 教育学部3年生 戸田浩司さん | 高知(夕刊) |
22日 | 講習会「障害のある子どもの理解と支援についてⅡ」 | 教育学部 是永かな子准教授 | 高知(夕刊) |
22日 | 高知大・戸田浩司投手 難病克服あす復活登板 |
教育学部3年生 戸田浩司さん | 高知 |
21日 | 仲間にどうぞ 「英語発音クリニックスペシャル」 |
教育学部 谷口雅基教授 | 高知(夕刊) |
21日 | 陶芸・川村さん、木竹工・吉光さん 日本伝統工芸展に入選 |
教育学部 吉光誠之准教授 | 朝日 |
20日 | 地質遺産で地域活性 注目あびるジオパーク 認定目指し各地で動き | 高知大 | 高知 |
20日 | 水 その不思議な世界 10 海の砂漠化 水温上昇で藻場変化 |
高知大 大野正夫名誉教授 | 高知 |
20日 | 「世界の技」学ぶ ポーランド選手団 春野で陸上教室 |
教育学部3年生 杉本佑佳さん | 朝日 |
19日 | 県民の手で政策を 高知女子大で2つの会合 「橋本後」へ動き活発 |
高知大学総合教育センター 菅野光公教授 | 高知 |
19日 | 土佐町の高齢者 45%が隠れ糖尿・予備軍 フィールド医学医師チーム報告 昨年の健診で判明 |
京都大 松林公蔵教授(元高知医大助教授) | 高知 |
19日 | 県民からマニフェスト 有識者ら討論会 課題など提言へ集会 | 高知大学総合教育センター 菅野光公教授 | 読売 |
18日 | 28校サッカー部が交流 高知大OB指導者集合 春野などで109試合 |
高知大サッカー部 野地照樹監督 | 高知 |
17日 | 地域医療の担い手育成を へき地研修や地域枠増 |
医学部 | 高知 |
17日 | 自治体病院の在り方探る 四万十市でシンポ |
医学部附属病院 倉本秋病院長 | 高知 |
16日 | 高知をこうしようや 18日高知市 県民マニフェスト大会 高知大教授、東洋町長ら参加 |
高知大学総合教育センター 菅野光公教授 | 高知 |
15日 | 四国六大学野球リーグ 秋季リーグ23日から熱戦 |
高知大硬式野球部 | 高知 |
15日 | 朝日 スポーツ高知 ソフトテニス |
高知大ソフトテニス部 | 朝日 |
14日 | ふれあいスポーツ 陸上 | 高知大陸上競技部 | 高知 |
14日 | 体操 四国一般選手権 | 高知大体操競技部 | 高知 |
14日 | 国公立大入試 要項出そろう | 高知大 | 高知 |
14日 | 自民朝倉支部「高知大移転に反対」 市長に異例の決議文 |
高知大 | 高知 |
13日 | アユ増える仁淀川に 土佐市 清流再生へシンポ |
大学院黒潮圏海洋科学研究科 深見公雄教授 | 高知 |
12日 | お金も人もなくたって! 小規模でよさこい奮闘 日章踊り子隊 |
学生よさこいチーム「日章踊り子隊」 代表 農学部4年生 横山京介さん |
高知 |
12日 | ”先生”は高知大生 教育学部の学生 中高生と宿泊研修 |
教育学部3年生 早副慧さん | 高知 |
12日 | 教育特集 子どもの心がみえますか 多様な人間関係 構築を 親はしっかり話聞いて |
高知大 | 高知 |
12日 | 地元朝倉で反対署名 学生を奪わないで 高知大一部移転構想 |
高知大 | 高知 |
10日 | 催し シンポジウム「仁淀川の森と水を考える」 |
大学院黒潮圏海洋科学研究科 深見公雄教授 | 朝日 |
10日 | 高知大サッカー部 地元密着で宿毛合宿 ボール通じて交流 |
高知大サッカー部 | 高知 |
9日 | 来年いよいよ高知大会 教員ら本格始動へ 新聞社側とアイデア練る |
教育学部 藤田尚文教授 | 高知 |
8日 | 山間部の防災考える 北川村 住民ら集い研修会 |
農学部 大年邦雄教授 | 高知 |
7日 | PPK体操の定期講習会 | 高知大生 | 高知(夕刊) |
7日 | スターウィーク | 高知大天文系サークル 星の会 | 高知 |
7日 | 高知 戦争の記憶 記録 被爆体験 次世代へ 高知の3世・宮川さんら 今も続く問題と実感 |
宮川真幸さん(高知大学卒業生) | 朝日 |
6日 | 岡崎市長 追手前存廃 10月結論 「今秋選挙で信問う」 |
高知大 | 高知(夕刊) |
4日 | 県医療対策協 医師養成奨学金10人応募 国の派遣要請 7病院の意向照会 | 医学部 | 高知(夕刊) |
4日 | 地方の国立大 シニア留学盛ん | 高知大 | 産経 |
4日 | 百日ぜき 大人も流行 | 医学部 松本昇助教 | 産経 |
4日 | 星の観察、いかだ下り満喫 高知市鏡で27、28日 市教委など |
高知大学生サークル | 高知 |
3日 | 川埜龍三の世界展「グラン・ママの葬列」 | 川埜龍三さん(高知大学卒業生) | 高知 |
3日 | スターウィーク | 高知大天文系サークル 星の会 | 高知 |
3日 | いろどり まどか・ゆみ・まい3人展 | 教育学部4年生 後藤円哉さん、大沢裕美さん、杉本麻衣さん | 高知 |
3日 | 所感雑感 ファイトの輪 南の風社編集長 国光 ゆかり |
高知大 | 高知 |
3日 | 鼻の日(8月7日)に寄せて 高知大医学部耳鼻咽喉科 松本 昇 |
医学部 松本昇助教 | 高知 |
3日 | 本県のユズ 竹 研究採用 経産省 地域資源活用事業で |
高知大 | 高知 |
2日 | 追手前小特認制継続 結論に矛盾 存続不透明 |
高知大 | 高知 |
2日 | 改修前提条件に追手前小検討へ 特認校制度見直し |
高知大 | 朝日 |
2日 | 朝日 スポーツ高知 バスケットボール |
高知大同好会 | 朝日 |
2日 | 中国で見聞広げよう 本紙 100年の翼 5高校生が結団式 |
人文学部1年生 吉村香野さん | 高知 |
2日 | 大学院で海の研究を 土佐市で 来月まで 高校生を募集 |
高知大大学院 | 高知 |
1日 | 「開かれた家庭づくり」推進を 県社教委が提言書 |
教育学部 内田純一教授 | 高知 |