公開日 2007年5月31日
新聞で報道された高知大学 2007年5月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
31日 | 数字は語る 橋本県政16年 ’07高知 政治に訊け |
大野晃高知大学名誉教授 | 高知 |
31日 | はしか、県内でも警戒 高知大では抗体検査へ |
高知大 広報室、保健管理センター | 朝日 |
31日 | 高知大の本 借りやすく 総合情報センター 県立図書館と協定 近くの図書館通じ利用を |
高知大学総合情報センター(図書館) 豊永昌彦総合情報センター長 |
毎日 |
31日 | 高知大参加で蔵書325万冊 75万冊増 相互貸借を開始 県内”公立図書館網” 専門書、資料が身近に |
高知大学総合情報センター(図書館) 豊永昌彦総合情報センター長 |
高知 |
30日 | 少年サッカー県体会決勝戦 | 教育学部 野地照樹准教授 | 高知 |
29日 | 話題 空にスイッチ | 高知大医学部アジア僻地医療を支援する会 | 高知(夕刊) |
29日 | 「統合」に反論持たず 吉川・高知市教育長に聞く |
高知大 | 高知(夕刊) |
29日 | 追手前小 既に統廃合前提 耐震化計画から除外 一方で児童募集特認校 市教委 市街地対策踏まえた |
高知大 | 高知(夕刊) |
29日 | 南海地震に備え条例で役割分担 検討会が骨子案 |
理学部 岡村真教授 | 朝日 |
28日 | ソフトテニス国体県選考会 | 高知大ソフトテニス部 | 高知 |
28日 | 高知大7連覇 大学サッカー四国予選 |
高知大サッカー部 | 高知 |
27日 | 高知大決勝へ サッカー 全日本大学トーナメント四国地区予選第3日 |
高知大サッカー部 | 高知 |
27日 | 喫水線 構想浮上 | 高知大 | 高知 |
26日 | 話題 おひっこし | 高知大 | 高知(夕刊) |
26日 | 追手前小統廃合 9月までに方向性 高知市教委 保護者に説明 |
高知大 | 高知 |
26日 | 高知大の市中心部移転構想 「来月、学長と会談」 高知市長 |
高知大 相良祐輔学長 | 日本経済新聞 |
25日 | 高知大市街地移転構想 | 高知大 | 高知(夕刊) |
25日 | 防災キャンペーン もしもの前に備えよう! 第1部 迫り来る南海地震 vol.2 |
理学部 岡村真教授 | 高知 |
25日 | 追手前小統合後に高知大 一部移転構想が浮上 岡崎市長「にぎわい創出に有効」 大学 国に調査費要求へ |
高知大 | 高知 |
23日 | 異文化理解講座 受講者を募集 県国際交流協会 |
高知大留学生 | 高知 |
23日 | 国に生態系保全の環境施策求める 高知市で環境審部会 |
黒潮圏海洋科学研究科 深見公雄教授 |
高知 |
22日 | 陸上中四国学生対抗選手権 | 高知大陸上部 | 高知 |
22日 | 大学体育部 地域と連携を 早大OB 後藤さん講演 高知大農学部 ファン増やし入学者増も |
農学部 | 高知 |
22日 | 高知大がサッカー教室 四万十町 |
高知大サッカー部 | 高知 |
22日 | 地震の土砂災害注意高知市で防災講習会 山中は孤立に備えを |
理学部 岡村真教授 高知大学生 |
高知 |
22日 | 財務省試算 国立大85%で補助金減 成果主義加味 一律的配分崩れる |
高知大 | 高知 |
21日 | 高知サッカーリーグ | 高知大医学部サッカー部 | 高知 |
21日 | ビーチバレー ジャパンツアー霧島酒造オープン |
松村南さん(人文学部3年生) | 高知 |
21日 | 高知大準決へ サッカー 全日本大学トーナメント四国地区予選第1,2日 |
高知大サッカー部 | 高知 |
21日 | 後期研修医確保へ説明会 高知市で県内7病院 |
医学部 瀬尾宏美 教授 | 高知 |
21日 | 「再発防止図りたい」高知大附属病院 MRI未承認使用 院長、会見で謝罪 |
医学部附属病院 | 毎日 |
20日 | 高知大生 四万十川学ぶ 四万十市で地域協働講座「多くの恵み 肌で実感」 |
鈴木東美さん(人文学部1年生)他、学生35名 | 高知 |
20日 | MRI未承認使用院長ら謝罪会見 高知大附属病院 |
医学部附属病院 | 読売 |
20日 | MRI3台を申請せず使用 高知大病院 |
医学部附属病院 | 朝日 |
20日 | 高知大MRI 職員多忙 承認受けず 院長ら謝罪 厚労省には虚偽説明 |
医学部附属病院 | 高知 |
19日 | 朝日 スポーツ高知 弓道 卓球 バスケットボール テニス |
高知大弓道部、医学部弓道部、卓球部、医学部バスケットボール部、バスケットボール部、テニス部、医学部テニス部 | 朝日 |
19日 | 地域振興 育て担い手 高知大で協働入門講座 林業の取組み紹介 |
高知大 佐竹あずささん(人文学部1年生) | 読売 |
19日 | 高知大附属病院が未承認MRI使用 | 医学部附属病院 | 毎日 |
19日 | 高知大病院 無許可MRI使用 医療法違反 厚生局「悪質」と判断 |
医学部附属病院 | 読売 |
19日 | 高知大 MRI無断使用 外来化学療法室なども |
医学部附属病院 | 高知 |
18日 | 水テーマに国際シンポ 佐川町で11月 内外から200人 |
山崎 仲道 元高知大教授 | 高知 |
17日 | 本県にスターバックス 今夏高知大病院に 高知市でも準備中 |
医学部附属病院 | 高知 |
16日 | クルマ高齢社会 第2部 認知症と運転 (2)医師も止められず |
医学部精神科 上村直人医師 | 毎日 |
16日 | 「認知症」と診断 勧告聞き入れず 8割強が運転続行 高知大医師調査 |
医学部精神科 上村直人医師ら | 毎日 |
16日 | 朝日 スポーツ高知バドミントン | 高知大バドミントン部 | 朝日 |
16日 | 高知大病院にローソン 生活用品充実、トイレ工夫 |
医学部附属病院 | 読売 |
15日 | 職場早起き野球 | 高知大職員 | 高知(夕刊) |
15日 | 大皿盛りは要注意 食事量把握しづらく 日本食文化崩壊の恐れ ハレとケの区別なく |
教育学部 針谷順子教授 | 毎日 |
15日 | 軟式野球 ソフトボール | 高知大軟式野球部、ソフトボール部 | 高知 |
15日 | 高知サッカーリーグ バレーボール 県バスケットリーグ セーリング 剣道 |
高知大サッカー部、バレーボール部、医学部バレーボール部、バスケットボール部、ヨット部、剣道部 | 高知 |
14日 | 高知大2位 四国六大学野球 |
高知大硬式野球部 | 朝日 |
14日 | 四国六大学野球リーグ 高知大2位 全日程終了 |
高知大硬式野球部 | 高知 |
13日 | 本県スポーツ医ら連携 栄養士らと有志連合会 競技者を側面支援 |
舟橋明男元高知大教育学部長、 広瀬大祐医学部同窓会会長 |
高知 |
13日 | 精神神経学会が19日に公開講座 高知市 |
井上新平副学長、 池田久男医学部名誉教授 |
高知 |
13日 | 高知大生からサッカー学ぼう 19日・四万十町 |
高知大サッカー部 | 高知 |
13日 | 四国アイランドリーグ 日高が2打点 |
日高大輔さん(教育学部卒) | 高知 |
12日 | 朝日 スポーツ高知 陸上競技 |
高知大陸上部 | 朝日 |
12日 | 朝日 スポーツ高知 陸上競技 |
高知大陸上部 | 朝日 |
12日 | 森林税の使途 見直しで議論県運営委 | 大学院黒潮圏海洋科学研究科 飯国芳明教授 |
高知 |
12日 | 天皇杯サッカー県予選 高知大、南国高知が両翼 |
高知大サッカー部 | 高知 |
11日 | 朝日 スポーツ高知 ソフトテニス |
高知大ソフトテニス部 | 朝日 |
10日 | 遠境近況 日立ソフトライフサイエンス本部営業部 徳弘 理文さん |
徳弘 理文さん(人文学部卒) | 高知(夕刊) |
9日 | 内モンゴルに緑を 親子2代高知大留学 王さん訴え 砂漠化は日本にも影響 11日チャリティー演奏会 県立美術館 |
高知大留学生 王冬青さん、賈静さん | 高知(夕刊) |
9日 | 朝日 スポーツ高知 弓道 |
高知大医学部弓道部、弓道部 | 朝日 |
9日 | 四国六大学野球リーグ 高知-四国学院は13日 |
高知大硬式野球部 | 高知 |
9日 | 高知医療センター がん相談窓口開設 高知大病院でも対応 |
医学部附属病院 | 高知 |
8日 | 朝日 スポーツ高知 ラグビー |
高知大ラグビー部 | 朝日 |
8日 | 陸上 | 高知大陸上部 | 高知 |
8日 | ハンドボール 卓球 弓道 | 高知大ハンドボール部、卓球部、弓道部、医学部弓道部 | 高知 |
8日 | 高知サッカーリーグ ソフトテニス ビーチバレー | 高知大サッカー部、ソフトテニス部、松村南さん(人文学部3年生) | 高知 |
8日 | 色彩と形楽しんで高知市の浪越さん 東京・銀座で個展 |
浪越篤彦さん(教育学部卒) | 高知 |
8日 | 高知大病院に「ローソン」 年中無休7時~22時 1日千人見込む |
医学部附属病院 | 朝日 |
6日 | 朝日 スポーツ高知 弓道 |
高知大医学部弓道部 | 朝日 |
6日 | ハンドボール 中四国学生春季リーグ第3日 |
高知大ハンドボール部 | 高知 |
6日 | 四国六大学野球リーグ 高知大が先勝 |
高知大硬式野球部 | 高知 |
5日 | 軟式野球 四国地区大学春季リーグ |
高知大軟式野球部 | 高知 |
5日 | 県陸上選手権 | 高知大陸上部 | 高知 |
5日 | 第14回「森里海を結ぶ物語」 物部川にアユ提供「天竜川漁協」 |
大学院黒潮圏海洋科学研究科 飯国芳明教授 |
高知 |
5日 | 質の高いクラシックを今年もジョイフルコンサート 地元演奏家と共演も |
教育学部 脇岡総一教授 | 高知 |
5日 | ハンドボール ボート | 高知大ハンドボール部、ボート部 | 高知 |
4日 | 医療トピックス がん情報の冊子無料配布 |
医学部附属病院 | 高知 |
4日 | バドミントン ボート 弓道 ハンドボール テニス | 高知大バドミントン部、ボート部、弓道部、医学部弓道部、ハンドボール部、テニス日、医学部テニス部 | 高知 |
1日 | ソフトテニスクラブ・学校対抗県大会 | 高知大ソフトテニス部 | 高知 |
1日 | 軟式野球 四国地区大学春季リーグ |
高知大軟式野球部 | 高知 |
1日 | しみ予防 ウドエキス特許 高知大と高知市のベンチャー企業 化粧品開発し販売 |
農学部 八木年晴教授 | 高知 |