公開日 2006年10月31日
新聞で報道された高知大学 2006年10月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 | |
31日 | 市民公開講座 『前立腺がんの早期診断と治療』 |
12月9日 かるぽーと大ホール | 医学部泌尿器科学教室 執印太郎教授 医学部泌尿器科学教室 山崎一郎氏 |
高知 |
30日 | 県バスケットリーグ | 男子1部 | 高知大バスケットボール部 | 高知 |
30日 | 高知大連敗 神宮ならず | 大学野球の明治神宮野球大会 | 高知大野球部 | 高知 |
29日 | Let'sシンポジウム裁判員制度を知ろう@高知 | 人文学部 田村安興教授 | 高知 | |
29日 | 地域、社会を元気に | 「仕掛け人市」100人が企画発表 | 人文学部1年生 石本あこさん | 高知 |
29日 | 明治神宮大会 中国・四国・広島地区代表決定戦 |
高知大野球部 | 朝日 | |
28日 | 医学科前期日程 第一選抜は8倍 | 高知大 募集要項発表 | 入試課 | 高知 |
28日 | 高知大 、理・農で学科再編 | 来年度入試 募集要項 | 入試課 | 朝日 |
28日 | 小社会 | 医学部 | 高知 | |
28日 | 秋の園遊会招待者 | (園遊会は11月9日 東京・赤坂御苑で) | 相良祐輔 高知大学長 | 朝日 |
27日 | 高知地震新聞 | 大年・高知大教授に聞く | 農学部 大年邦雄教授 | 高知(夕刊) |
27日 | 秋の園遊会に王監督ら招待 | 来月9日 | 相良祐輔 高知大学長 | 高知 |
27日 | 「なぜ人は犯罪に走るのか」 | 31日高知市県精神保健福祉大会 県内識者4氏が座談会 |
池田久男 名誉教授 | 高知 |
27日 | 2030年想定6地域に再編 | 合併推進審 来月知事に答申へ | 根小田渡 高知大人文学部長 | 朝日 |
27日 | 県内6自治体に再編 | 合併審答申へ 「県は将来像を」 | 根小田渡 高知大人文学部長 | 高知 |
26日 | ”里海”柏島を支援 NPO学習活動充実へ |
環境省 国連プロジェクト地に選定 | 高知大 | 高知 |
26日 | 植物酵母パンPR | 高知大 ビジネスフェア参加 | 農学部 永田信治教授 | 高知 |
25日 | 生きる力 求めて 弱まる「社会人力」 |
土佐の教育改革10年 第1部 進路の向こう側 6 |
人文学部 池田啓実教授 | 高知 |
25日 | 研究の現場から 高知大学病院 西岡豊教授 |
ビワエキス「飲む化粧品に」 マスクやウエットシートも商品化 |
高知大学病院薬剤部 西岡豊教授 | 毎日 |
24日 | 陸上 | 中国四国学生選手権第2日、最終日 | 高知大陸上部 | 高知 |
24日 | 生きる力 求めて 自分探しする学生 |
土佐の教育改革10年 第1部 進路の向こう側 5 |
人文学部2年生 山地花保里さん | 高知 |
23日 | 生きる力 求めて 入ることが目的に… |
土佐の教育改革10年 第1部 進路の向こう側 |
高知大就職室 立花広枝さん | 高知 |
22日 | 高知大が全国大会へ | サッカー 秋季四国大学選手権兼全日本大学選手権大会 |
高知大サッカー部 | 高知 |
22日 | 四国六大学野球リーグ | 吉野(高知大)が盗塁王 | 高知大野球部 | 高知 |
21日 | 高知大5位 | ラグビー四国大学リーグ | 高知大ラグビー部 | 高知 |
20日 | 朝日 スポーツ高知 総合 |
高知大陸上部 | 朝日 | |
20日 | ステージ 高知大交響楽団第47回定期演奏会 |
高知大交響楽団 | 朝日 | |
20日 | 学生の心の悩み見つめる講演会 | 29日・高知大 | 高知大保健管理センター | 高知 |
20日 | 大学病院 また半数割れ 高知大は倍増 |
医学生研修先 本県充足率42位 |
医学部附属病院 | 朝日 |
18日 | FD 覇権奪回誓う ファンに報告会 |
教育学部卒業生 日高大輔さん | 高知 | |
18日 | 県展60年 美の星霜 功労者の横顔 |
絵を描く原動力に 洋画 島村義一さん |
教育学部卒業生 島村義一さん | 高知 |
17日 | 朝日 スポーツ高知 ソフトテニス |
高知大ソフトテニス部 | 朝日 | |
17日 | 4コマ大賞 入選作品 | 医学部2年生 テイ ユウゴさん | 高知 | |
17日 | 県展60年 美の星霜 功労者の横顔 |
常に技磨き続ける 書道 大野祥雲さん |
大野祥雲 名誉教授 | 高知 |
17日 | 高知城を見直そう 5 | 市村 高男 高知大教授 城跡西側 保存を |
教育学部 市村高男教授 | 高知 |
16日 | バスケットボール 全日本学生選手権四国予選第1日 |
高知大バスケットボール部 | 高知 | |
16日 | サッカー 秋季四国大学選手権兼 全日本大学選手権四国予選第1,2日 |
高知大サッカー部 | 高知 | |
16日 | 卓球 バスケットボール ソフトボール |
高知 | ||
16日 | 県在住留学生ら サッカーで交流 | 高知大総合研究センター博士課程3年生 エイブラヒム・ジャマリさん | 高知 | |
16日 | 郷土の誇り語れ | 土佐学協会が発足 高知市 | 中内光昭 元高知大学長 | 高知 |
15日 | 朝日 スポーツ高知 テニス バスケットボール |
朝日 | ||
15日 | 県展60年 新人賞ギャラリー | 書道「雨星」 高山真理 | 人文学部3年生 高山真理さん | 高知 |
14日 | 宇宙への夢 大いに語る | 高知大の公開講座 多彩なアイデア披露 |
高知大国際・地域連携センター | 朝日 |
13日 | 県内3大学 さあ、学園祭! | 工科大 最先端研究を紹介 高知大 地域参加型目指す 女子大 大学見直す契機に |
高知大黒潮祭実行委員会 高知大南風祭実行委員会 |
高知(夕刊) |
13日 | 別府道雄個展 | ギャラリー | 教育学部 別府道雄教授 | 朝日 |
13日 | 仲間にどうぞ | 医学部 花崎和弘教授 | 高知(夕刊) | |
13日 | 子どもの健康週間 フォーラム開催 | 19日 高知市 | 医学部小児思春期医学講座 脇口広教授 |
高知 |
11日 | 朝日 スポーツ高知 | 弓道 | 高知大医学部弓道部 | 朝日高知 |
11日 | 弓道 四国医学生大会 10月例会 | 高知大医学部弓道部 | 高知 | |
11日 | 「土佐学」親しんで 先人の知・技を調査研究 |
研究者、市民ら連携へ 15日「協会」設立し集会 |
中内光昭 元高知大学長 高知大 国際・地域連携センター 坂本世津夫教授 |
朝日 |
11日 | 「許せない」県民も非難 高知大 地価爆発の地震動観測 |
北朝鮮核実験 | 理学部附属高知地震観測所 木村昌三所長 |
読売 |
9日 | 陸上の春野オープン記念 | 高知大学陸上部員 | 高知 | |
9日 | アカメ幼魚など再確認 高知市新堀川で11種 |
市民グループ「街中で奇跡的」 | 理学部 | 高知 |
9日 | ホンダFCに高知大が惜敗 | 天皇杯サッカー | 高知大サッカー部 | 朝日 |
9日 | サッカー天皇杯 高知大3回戦で散る |
JFL1位ホンダに0-1 | 高知大サッカー部 | 高知 |
8日 | 高知を丸ごと考察 | 土佐学協会 15日に集会 | 中内光昭 元高知大学長 高知大 国際・地域連携センター 坂本世津夫教授 |
高知 |
6日 | 四万十川天然アオノリ不漁 専門家も「砂州説」考察 |
四万十市で研修 塩分濃度原因か | 高知大総合研究センター 平岡雅規助教授 |
高知 |
6日 | 四万十川青のり 不作の原因は何か |
高知大 平岡助教授が出前授業 | 高知大総合研究センター 平岡雅規助教授 |
毎日 |
6日 | スジアオノリ「凶作」 | 高知大 平岡助教授が推論 | 高知大総合研究センター 平岡雅規助教授 |
朝日 |
6日 | 高知大 なるか3勝目 8日に天皇杯サッカー3回戦 |
JFLホンダ相手 生かしたい運動量 |
高知大サッカー部 | 高知 |
3日 | 松村組 8強ならず | 国体ビーチバレー | 人文学部2年 松村南さん | 高知 |
2日 | 成年男子 延長で惜敗 | 国体サッカー | 理学研究科 八木佑太さん | 高知 |
2日 | 夢のツリーハウス落成 | 高知大生ら 遊び心満載 | 農学部4年 稲垣裕亮さん 他、学生約20人 |
高知 |
1日 | 四国六大学野球リーグ | 全日程を終了 | 高知大硬式野球部 | 高知 |
1日 | 大学生と楽しく合宿 | 奈半利小児童が計画 | 奈半利ファンの高知大生らでつくる「なはりサポータークラブ」 | 高知 |