公開日 2005年3月31日
新聞で報道された高知大学 2005年3月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 | |
31日 | 高知大学が2日から法人化1周年講演会 | 企画課 | 読売 | |
31日 | 医師国家試験合格率89.1% | 大学別合格率 高知大89.8% | 医学部 | 読売 |
30日 | 「所感雑感」 リスタートの春 |
就職相談員 国光ゆかりさん | 高知 | |
30日 | 四国の工場 現場からの報告 浜幸果樹園工房 |
独自技術で果皮成分抽出 ホテル地下、夏はフル稼働 |
農学部 沢村正義教授 | 日本経済 |
29日 | 「声ひろば」(投書) | 驚き、高知大のセクハラ対応 | 高知 | |
26日 | FPプロムナード 第7回 「喉元過ぎれば・・・」 |
松岡宣明非常勤講師 | 高知朝日(月刊) | |
26日 | 電磁波観測で地震予知 | 高知大がフォーラム専門家「将来有望」 高知市 | 地域共同研究センター | 高知 |
26日 | 海洋コア研究支援 ジオバイオ会議発足 | 高知大、大阪の産業界協力 | 海洋コア総合研究センター | 読売 |
26日 | 高知大看護師が万引 | 警備員にけが負わせる 高知署逮捕 | 医学部附属病院 | 高知・朝日 |
26日 | 大学からブレイクスルー | 最終回 「大学の持つシーズや研究は県内産業活性化へのブレイクスルーになるか?新生「高知大学」の挑戦」 | 相良祐輔学長 | 高知朝日(月刊) |
25日 | 高知大女性教員 同僚セクハラでPTSD |
「救済放置」と大学に抗議 | 高知 | |
24日 | 盲導犬と高知大卒業 吉岡さん(人文学部) | 100キロ貫歩「最高の思い出」 | 人文学部 吉岡邦広さん | 高知 |
24日 | 決意新たに1284人巣立つ | 高知大卒業式 | 読売・毎日・朝日 | |
23日 | 鮮度の違い 顕微鏡で確認 サンワールド川村(高知市)の冷凍装置 |
高知大 ドロメの断面を観察 解凍後も細胞組織保つ |
大学院黒潮圏海洋科学研究科 奥田一雄教授・関田諭子助手 | 高知・夕刊 |
23日 | 常用雇用者360人減 県内建設業 工事高100億円減なら・・・ |
高知大助教授 将来像を予測 | 人文学部 岡村和明助教授 | 高知 |
23日 | 高知大247人が合格 | 後期日程 県勢18%、45人 | 入試課 | 高知 |
22日 | 「サッちゃん」、旧制高知高卒 阪田寛夫氏死去79歳 |
旧制高知高校21回生 阪田寛夫さん | 高知・夕刊 | |
22日 | 「土佐路」 | 高知で自己PRセミナー | 人文学部 橋本若知さん | 読売 |
22日 | 京大学長ら招き高知大が講演会 | 来月 地域との連携強化 | 企画課 | 読売 |
20日 | 高知大 障害児の教育支援 | 19年度「センター」開設へ | 大学教育創造センター | 高知 |
18日 | 「話題」 | トップの礼節 | 高知・夕刊 | |
17日 | 法人化1周年 著名人が講演 | 来月2日から高知大 | 企画課 | 産経 |
12日 | 受験率高知大59% | 国公立大入試 後期日程始まる | 入試課 | 高知・夕刊 |
10日 | 高知大 国立大法人化1周年記念 | 来月にリレー講演会 | 企画課 | 朝日 |
8日 | 小学生作文「わたしたちのおまわりさん」入選 | 作品紹介4 おまわりさんへ | 教育学部附属小学校 樋口千博さん | 読売 |
8日 | 733人に待望の“春” | 高知大で合格発表 | 入試課 | 毎日 |
7日 | 高知大733人に春 | 前期日程合格発表 県内勢前年を下回る | 入試課 | 高知・夕刊 |
6日 | 阪神大震災体験者にインタビュー 高知大生岡見さんに |
室戸元小のこども記者4人 | 農学部 1年生岡見卓馬さん | 高知 |
6日 | 幡多アカデミー16年度最終回 森林生かし活性化を |
住民ら講義、討論で探る 西土佐村 | 農学部 後藤純一教授 | 高知 |
6日 | 『共に創る29四国の産・学・官連携』 ミロクテクノウッド・県工業センターなど |
曲げ加工自動車用ハンドル 棒状の企画部を圧力加工 |
農学部 | 高知 |
6日 | 「4勝3敗の意識を」 南国市 | 京大の青木教授 メンタルヘルスで講演 | 保健管理センター | 高知 |
5日 | 私たちの活動知って! | NPOなど16団体企画報告、参加募る | 高知大生グループ「カフェ・ナビプロジェクト」 | 読売 |
5日 | 高知大 南海地震に備え “地震防災博士”養成へ |
新年度から 独自資格を認定 | 教務課 | 朝日 |
4日 | 南海地震対策へ人材育成 | 高知大 4科目開設資格を認定 | 教務課 | 日本経済 |
4日 | メンタルヘルス講演会に参加を | あす 高知大医学部 | 保健管理センター | 高知 |
3日 | 育て防災啓発リーダー | 高知大が独自認定資格 今春4科目設置 |
教務課 | 読売・高知・毎日 |
1日 | 図書サービス向上探る | 高知 県内の担当者ら意見交換 | 附属図書館 | 高知 |