公開日 2004年1月31日
新聞で報道された高知大学 2004年1月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 | |
31日 | 国公立大志願状況 2大学が中間発表 | 高知大と高知女子大 | 入試課 | 朝日 |
31日 | 黒潮研科長に深見教授 | 高知大大学院 | 農学部 深見公雄教授 | 読売 |
31日 | 大学院黒潮研究科長に深見教授 | 高知大 | 農学部 深見公雄教授 | 毎日 |
31日 | 今春新設の黒潮圏 初代科長に深見氏 | 高知大大学院 | 農学部 深見公雄教授 | 高知 |
30日 | 大学からブレイクスルー | 「耐震鉄骨建築工法で大学発ベンチャーを起こして」 | 地域共同研究センター 内田昌克教授 | 朝日号外 |
27日 | 高知大でサイエンスキャンプ | 3月 深海テーマに高校生募集 | 海洋コア総合研究センター・遺伝子実験施設 | 高知 |
25日 | 「自分で考え、行動を」 | ベトナム出兵拒否の米国人 イラク派遣問題で講演 高知大 | 共通教育(英語)非常勤講師 山根和代氏 | 高知 |
24日 | 大学病院医師らの名義貸し問題 県内でも大学院生1人 | 医学部附属病院 倉本院長 | 朝日 | |
24日 | 朝鮮学校生の受験80国立大資格認定 | 高知大は2人 | 入試課 | 高知 |
24日 | 高知大学歌の曲決定 | 大学講師の町田さん(埼玉県)作 | 高知 | |
24日 | 法人「高知大」の理事内定 | 4月決定 尾崎副学長ら5人 | 高知 | |
23日 | 51大学で医師名義貸し | 医学部の3分の2 院生ら延べ1161人 | 高知大は大学院生1人が該当 | 高知 |
22日 | 連携し産業活性化 | 大学が企業に技術の種公開 | 農学部 永田信治教授 | 高知 |
21日 | アングル土佐 「青春群像」僕らのいま | 写真部 穂積勇起さん 3回生 | 毎日 | |
20日 | 高知大・依光教授 アジアの森林再生を本に | 住民参加の重要性指摘 梼原町の取り組み評価 | 農学部 依光良三教授 | 高知 |
20日 | 17年度入試一部を変更 | 入試課 | 高知 | |
20日 | 高知大の新設大学院 黒潮研が6人募集 | 農学部 深見公雄教授・入試課 | 高知 | |
16日 | 高知大の成果を紹介 | 21日 高知市、地元企業に | 農学部 永田信治教授 | 日経 |
15日 | 高知大教育学部の刈谷学部長が再選 | 教育学部長選挙 | 高知、朝日、毎日、読売 | |
11日 | メタンハイドレート 18日から本格掘削調査 経産省 熊野灘-東海沖で | 「資源大国」化に期待 高知大で試料分析 | 海洋コア総合研究センター長 安田尚登教授 | 高知 |
11日 | 高知大水泳部 寒中シンクロ披露 | 水泳部 | 読売 | |
11日 | 名物!高知大寒中水泳 | 肌刺す冷水に悲鳴 シンクロも披露 | 水泳部 | 高知 |
11日 | 高知大水泳部員が寒中シンクロ披露 | 「ウオーターボーイ」さながら | 水泳部 | 朝日 |
09日 | 高知県は地震でできた シリーズ14 | 脆弱な浜堤上集落 | 理学部 岡村 眞教授 | 高知(夕刊) |
09日 | 東南海・南海地震対策大綱 「高知独自の策必要」 | 県、課長らに説明 | 理学部 岡村 眞教授 | 高知 |
01日 | 高知と縁ある南極大陸 | 本県の観測隊OBに聞く | 理学部 吉倉紳一教授 | 高知 |