公開日 2012年12月5日
新聞で報道された高知大学 2012年11月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
---|---|---|---|
30日 | 地域愛す医師 地域で育成 自治医大40周年 高知市でシンポ |
医学部 阿波谷敏英教授 医学部5年生 山本ゆいさん |
高知 |
30日 | 福島原発事故 健康被害を考える 高知大で看護学会 |
高知大学医学部看護学科の卒業生たち | 高知 |
29日 | 地域支える医師に 県貸与奨学生 知事と意見交換 |
高知大学医学部学生 | 高知(夕刊) |
28日 | 四国健康ナビ のどのイガイガ 内視鏡検査を |
医学部 兵頭政光教授 | 毎日 |
26日 | 話題 すしの向こう |
高知大学のあるゼミ | 高知(夕刊) |
25日 | 震災 障害児どう支援 高知市で講演会「地域で関係構築を」 |
医学部環境医学教室 | 高知 |
24日 | 第65回全日本合唱コンクール全国大会 混声 高知大は銅 |
高知大学合唱団 | 朝日 |
24日 | 高知大恒例「室戸貫歩」 90キロの旅路 430人スタート |
高知大学 | 毎日 |
24日 | つらいけど、やめられん!高知大「室戸貫歩」に430人 “ジオの岬”へ夜通し90キロ |
高知大学 | 高知 |
24日 | 官学協力の公開講座続々 高知市と高知大、きょうから |
高知大学 | 読売 |
22日 | 中国・四国58大学 ブランドランキング「日経BP」調査結果 高知大 2項目でトップ |
高知大学 | 毎日 |
21日 |
12総選挙 高知冬の陣 学生自身で政党・政策調べ模擬投票 |
高知大学 | 毎日 |
18日 | 学生よさこい 桂浜で舞う 全国大会に120人 あふれる若さ披露 |
高知大学学生 高知大生が中心の「炎~ほむら~」 |
高知 |
16日 | 巨大地震 県想定被害伝え方検討 大学教授や防災組織幹部初会合 |
高知大学 岡村眞特任教授 | 読売 |
16日 | 南海地震 命守る基になる情報を 県検討会 被害想定公表法を議論 |
高知大学 岡村眞特任教授 | 高知 |
15日 | 家具固定し安心 高齢者宅に転倒防止家具 学生ボランティア取り付け |
高知大学学生 | 毎日 |
15日 | 高齢者宅で家具転倒防止策 | 高知大学学生 高知大学学生 兵頭翔太さん |
読売 |
15日 | 学生らが家具固定奉仕 高知市で事業開始 高齢、障害者宅を訪問 |
高知大学学生 | 高知 |
12日 | 県立文学館 小中学生朗読コン 金賞に宮川さん(附属中3年) |
附属中学校3年 宮川実生さん | 高知 |
12日 | 元Jリーガーに大喜び 南国市 水沼さんサッカー教室 |
高知大学サッカー部 | 高知 |
9日 | 研修医 4人に1人抑うつ 若手医師らメンタル支援 |
高知大学 瀬尾宏美教授 |
高知 |
8日 | かるぽーと彩る光模様 高知市内の4グループ 大階段で合唱 |
高知大学教育学部附属中学校合唱部 高知大学合唱団 |
高知(夕刊) |
8日 | 今年も「龍馬よさこい」 京都市で10、11日 |
高知学生よさこいちーむ「旅鯨人」 | 高知 |
8日 | 土佐あちこち 馬路の経験 |
高知大学医学部男子学生 | 高知 |
7日 | 本県の社会福祉学ぶ 韓国大学院生7人来高 |
高知大学 玉里恵美子准教授 | 高知 |
4日 | 病院の実力 抗がん剤治療 |
高知大学医学部附属病院 | 読売 |
4日 | 日本ジオパーク全国大会 ボランティア250人活躍 |
高知大学学生 | 高知 |
4日 | 絵金灯明「美の館」彩る 県立美術館が開館記念行事 |
高知大学学生 | 高知 |
3日 |
ニッポン 人・脈・記 大地に聞く4 津波の化石に青くなる |
高知大学 岡村眞特任教授 |
朝日 |
3日 | 秋の叙勲 3940人 | 元高知大学長 相良祐輔さん 元高知大学医学部附属病院看護部長 宮井千恵さん 高知医科大学名誉教授 内海耕造さん 高知医科大学名誉教授 田中修二さん |
産経 |
3日 | 秋の叙勲 県内37人 瑞宝重光章・瑞宝双光章 |
元高知大学長 相良祐輔さん |
朝日 |
3日 |
秋の叙勲 輝く受章者 重ねた尽力 晴れの栄誉 |
元高知大学長 相良祐輔さん |
高知 |
2日 | DNA転写促進因子働き解明 感覚神経形成に関与 高知大 生体内で初の研究 |
医学部 麻生悌二郎教授 |
高知 |
1日 | 高知大学理学部OB 各地のジオで活躍 あす集結 7人共に研さんへ |
高知大学理学部OB 高知大学 吉倉紳一副学長 |
高知 |