公開日 2013年4月2日
新聞で報道された高知大学 2013年3月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
---|---|---|---|
30日 | 高知出版学術賞に3点 高知市で表彰式「北上して松前へ」など |
高知大学 北條正司教授、松吉明子非常勤講師 |
高知 |
29日 | 津波避難 歴史に学ぶ | 高知大総合教育センター 岡村真特任教授 | 読売 |
29日 | 7団体に306万円助成 12年度 生命の基金が贈呈式 |
高知大教育学部岡谷研究室からふるカンパニー 教育学部3年生 藤原未帆さん |
高知 |
28日 | 地震、津波対策で提言 インフラ検討会が初会合 宮崎市 |
高知大学 岡村眞特任教授 | 宮崎日日新聞 |
28日 | 各地の防災取り組み、専門家5人が報告 宮崎市インフラ検討会が初会合 |
高知大学 岡村眞特任教授 | 朝日(宮崎) |
28日 | 浅井力也高知展実行委及びStudent Buddy 元気もらえる絵画展に |
高知大学1年生 鍵本奈緒さん | 高知 |
28日 | 堤防の耐震化で長期浸水を短縮 県が報告書 |
高知大学 大年邦雄教授 | 毎日 |
27日 | 声ひろば 自転車マナー |
高知大学 | 高知 |
27日 | 彫刻で「積み重ね」表現 31日まで いの町で片岡孝太展 |
高知大学学生 片岡孝太さん | 高知 |
27日 | 研究の現場から 女性の社会進出を推進 |
高知大学男女共同参画推進室 広瀬淳一室長 | 毎日 |
25日 | 安田町と高知大連携 健康づくりや農業振興 |
高知大学 | 高知 |
24日 | 県内3大学243人が合格 後期日程 |
高知大学 | 高知 |
23日 | 高知大「中東と交流 視野広がる」 バーレーン医大と協定締結 |
高知大学 | 高知 |
23日 | 900メートル内陸部に津波痕跡 香南・夜須 県HPに掘削調査結果 |
高知大学 岡村眞特任教授 | 読売 |
23日 | 高知大卒業式 1255人が巣立ち |
高知大学 | 朝日 |
22日 | 人工ぼうこう 悩み共有を 高知市で患者会講演 災害時対策など学ぶ |
医学部 井上啓史准教授 | 高知 |
22日 | 愛媛県南部に大津波跡 宇和海沿岸 1000~4000年前に3度 |
高知大学 | 毎日 |
21日 | 歩いて防災考える 高知市下知地区 危険箇所を確認 |
高知大学 岡村眞特任教授 | 高知 |
21日 | 県内 子宮検査で早産減少 周産期医療協 来月から細菌検査も |
高知大学医学部附属病院 | 高知 |
20日 | 四国健康ナビ 「環境と健康」エコチル調査で探る |
医学部 安光ラヴェル香保子特任研究員 | 毎日 |
20日 | 医師国家試験の高知大合格率76% 国公立で最低 |
高知大学 | 高知 |
19日 | 南海トラフ地震 避難県民の7割56万人 自主防 女性の視点を |
高知大学 岡村眞特任教授 | 読売 |
19日 | 南海トラフ巨大地震 県内避難最大56万人 |
高知大学 岡村眞特任教授 | 高知 |
18日 | 人の輪 防災に力 避難所運営・天野さん講演 足湯や喫茶で被災者交流 |
高知大学 | 朝日 |
15日 | 地域で働く医師とは あき病院 高知大生と意見交換 |
医学部の学生 医学部 瀬尾宏美教授 |
高知 |
13日 | 県内大学2次試験後期595人が受験 | 高知大学 | 高知 |
11日 | 防災メールや組織拡充 | 高知大学 岡村眞特任教授 | 宮崎日日新聞 |
11日 | 外国人向け防災研究発表 高知大 留学生「多言語パンフ」を |
留学生 李東煽さん 人文学部 奥村訓代教授 |
読売 |
11日 |
中・高・大学生 防災活動を発表 |
大学院1年 野村麻里さん 人文学部 奥村訓代教授 |
朝日 |
11日 | 気仙沼で高知大生奮闘 矢野さん 1年休学しボランティア |
理学部3年生 矢野大地さん | 高知 |
10日 | 「準備力」「とっさ力」必要 高知大・大槻准教授「楽しく防災を」 |
高知大学 大槻知史准教授 | 高知 |
10日 | 大震災2年 備え、学ぶ 高知市で講演 「ちきゅう」地震に迫る 高知コア研 探査船の成果披露 |
高知大学海洋コア総合研究センター 理学部 橋本善孝准教授 |
高知 |
8日 | 努力実り舞い上がる春 国公立3大学 1202人合格 |
高知大学 | 読売 |
8日 | 県内3大学1202人合格 前期日程 |
高知大学 | 高知 |
8日 | キャンパスに歓声 国公立3大学で合格発表 |
高知大学 学生団体「あぐりぃ~ず」 |
朝日 |
7日 | バーレーン大使 内視鏡手術見学 高知大 |
高知大学 | 朝日 |
4日 | 中土佐町矢井賀 陽気にひな祭り演奏会 高知大生協力 踊りだす人も |
高知大学の学生 高知大学吹奏楽部 |
高知 |
3日 | 点検・課題解決予算 13’尾崎県政6 医師確保 「高知に残る」を後押し |
高知大学医学部附属病院 | 高知 |
3日 | 四万十のアユ守れ 漁業関係者ら 研究報告会開く |
高知大学 木下泉教授 | 毎日 |
2日 | 迫力フィギュア続々 独自の感性 作風が話題 |
教育学部附属特別支援学校高等部2年生 尾崎憧汰郎さん | 高知(夕刊) |
1日 | 「里海」守って10年 柏島・黒潮実感センター 高知市でシンポ あす |
高知大学 神田優客員准教授 | 高知 |
1日 | 執刀医は中高生!? 高知大が外科医体験セミナー 受講者1割入学 |
高知大学医学部 | 高知 |
1日 | バーレーン医大と協定 今月調印 がん光力学診断で連携 |
高知大学 | 高知 |