公開日 2013年12月3日
新聞で報道された高知大学 2013年11月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
---|---|---|---|
30日 | こわごわ採血「緊張した」 高知大病院でセミナー 中学生が人形使い挑戦 |
高知大学医学部附属病院 | 読売 |
29日 | 人生に向き合いよりそう医療を 高知大で看護学会 |
高知大学医学部看護学科 | 高知 |
29日 | 臨床検査 中学生が体験 | 高知大医学部附属病院 | 高知 |
29日 | 素焼きの家で町並み表現 彫刻の竹田篤生 高知市で個展 |
高知大学教育学部生涯教育課程卒業 竹田篤生さん |
高知 |
28日 | 土佐湾 鯨が住みやすい 高知大客員教授 「良いエサ場、子育ての場」 |
高知大学大学院黒潮圏総合科学専攻 | 読売 |
27日 | 建設業界と行政連携を 県防災力確保検討委 副知事に報告書 |
高知大学 大年邦雄教授 | 高知 |
27日 | 高知大医学部附属医病院長(26日) | 横山彰仁教授(呼吸器・アレルギー内科学) | 読売 |
27日 | 高知大附属病院 新院長に横山教授 | 高知大学医学部 | 高知 |
26日 | 感情移入できる人物画 作家自身をモチーフに 高知市で瀧石公子展 |
高知大学大学院美術教育専修修了 瀧石公子さん |
高知 |
24日 | 四国の国立5大学 産学官連携機構 | 高知大学 | 読売 |
24日 | 庁舎耐震化の検討委発足 安芸市 来夏にも市長に答申 |
高知大学農学部 大年邦雄教授 | 高知 |
24日 | 医療ってすごい 実感 中学生が臨床検査体験 高知大病院 |
高知大学医学部附属病院 | 毎日 |
24日 | 「病院の検査って楽しい」 中学生ら採血やエコー体験 南国 |
高知大学医学部附属病院検査部 小倉克巳臨床検査技師長 |
朝日 |
22日 | [高知大学医学部健康よろず相談] 湿疹が治りません |
医学部附属病院皮膚科 中島喜美子講師 | 高知 |
20日 | ステーンハンマル四国初演 スウェーデンの作曲家 高知大交響楽団 24日定演 |
高知大学交響楽団 | 高知(夕刊) |
20日 | [研究の現場から] 粉製品にダニ アレルギーに注意 |
高知大学医学部 大石拓助教 | 毎日 |
20日 | [四国健康ナビ] 嗅覚のナゾと低下の三つの原因 |
高知大学医学部生理学講座 奥谷文乃准教授 | 毎日 |
18日 | おまちに学生専用空間 京町商店街 空き店舗を無料開放 |
高知大学人文学部2年 中内拓司さん | 高知 |
17日 | 医学教育等関係業務功労者文部科学大臣表彰 | 医学部附属病院 市原和彦 医学部附属病院 朴木恵助 |
読売 |
16日 | [ジオ鉄の旅] 安芸市の赤野駅(ごめん・なはり線) 浜堤の丘をゆこう |
高知大学理学部 横山俊治教授 | 高知 |
15日 | 撮った!カメムシ700種 図鑑3冊に掲載 全国の収集家らと協力 |
高知大学農学部卒業生 高井幹夫さん | 高知(夕刊) |
15日 | 大臣表彰・医学教育等関係業務功労 | 医学部附属病院 市原和彦 医学部附属病院 朴木恵助 |
高知 |
14日 | [ダイジェスト] 高知大、地域課題解決へ新事業 |
高知大学 | 日経 |
13日 | 対話や生命力 絵で表現 18日まで高知市上島豊正が個展 |
高知大学教育学部2年 上島豊正さん | 高知 |
13日 | ため池決壊を危惧 高知大・岡村特任教授 高松で講演 |
高知大学 岡村真特任教授(地震地質学) | 毎日 |
13日 | 科研費監視 4割不十分 総務省 大学を抽出調査 |
高知大学 | 高知 |
12日 | ボーガンで猫射殺容疑 高知 「里親」学生書類送検 |
高知大学1年男子学生 | 毎日 |
12日 | 洋弓銃で猫4匹殺した容疑 連続放火大学生 「憂さ晴らし」 |
高知大学朝倉キャンパス図書館 | 高知 |
11日 | ミックス粉ダニ繁殖注意 アレルギー患者相次ぐ 高知大病院「冷蔵庫で保存を」 |
医学部附属病院小児科 大石拓医師 | 高知(夕刊) |
11日 | 「ごみ拾い」競技に夢中 15チーム 茂みに分け入る |
高知大学「スポーツ化組合」 | 高知 |
10日 | 国際的視野で農村振興を 大豊町アジア4か国が研究会 |
高知大学 市川昌広教授 | 高知 |
9日 | 防災 産業活性 高齢化 山間の振興 地域の課題解決研究 高知大 |
高知大学 | 日経 |
9日 | 処刑された学徒兵 木村久夫さん資料展 |
高知大学 | 毎日 |
8日 | 放置竹林活用 省力の知恵 まんのう・実証林 県、滑車搬出など公開 |
高知大学 後藤純一(森林利用学) | 読売(香川) |
8日 | 木村久夫の足跡たどる 無実の戦犯 高知大で特別展 |
高知大学図書館 | 高知 |
8日 | [高知大学医学部健康よろず相談] 義歯が当たり痛みます |
医学部附属病院歯科口腔外科 山本哲也教授 | 高知 |
8日 | 農村振興研究のシンポあす開催 大豊町 | 高知大学農学部 市川昌広教授 | 高知 |
8日 | 高知大 手術支援ロボ1年 「治療の選択肢増えた」 がん手術48例実施 |
医学部附属病院泌尿器科 執印太郎教授 | 高知 |
8日 | BCP未策定が6割 県内事業所 県の調査で判明 |
高知大学農学部 大年邦雄教授(防災工学) | 朝日 |
8日 | 農漁村と大学・企業の協働 県の支援プロジェクト 11市町村で成果 |
高知大学「コラボレーション・サポート・パーク」 | 朝日 |
7日 | 本県拠点のIT事業案募集 高知大生ら来月サミット |
高知大学学生 | 高知(夕刊) |
7日 | 子の主体性促す育児を 高知大で講演会 | 高知大学男女共同参画推進室 | 高知 |
7日 | 土佐市の蟹ヶ池 6000年より前の津波解明も 岡村教授(高知大)ら堆積物調査 |
高知大学 岡村真特任教授 | 高知 |
7日 | はやぶさ 模型で体感 17日まで 高知市で特別展 |
海洋コア総合研究センター 山本裕二助教 | 高知 |
7日 | 医学部長に杉浦氏 高知大 | 高知大学医学部附属病院長 杉浦哲朗教授 | 高知 |
6日 | 医学部長に杉浦氏 高知大 | 高知大学医学部附属病院長 杉浦哲朗教授 | 読売 |
4日 | 県文化賞に岡部さん 表彰式 高知海南史学会も |
川本真浩准教授(高知海南史学会代表) | 読売 |
4日 | 県文化賞功労者 13人1団体を表彰 | 川本真浩准教授(高知海南史学会代表) | 高知 |
3日 | 秋の叙勲 喜びの受章者 | 元高知大学長 山本晋平さん | 読売 |
3日 | 秋の叙勲 県内から36人 | 元高知大学長 山本晋平さん 高知大学名誉教授 堀川幸也さん |
朝日 |
3日 | 秋の叙勲 輝く受章者 県関係49人 |
元高知大学長 山本晋平さん 高知大学名誉教授 堀川幸也さん |
高知 |
3日 | 秋の叙勲受章 県関係者喜びの声 瑞宝重光章 研究と教育充実に汗 |
元高知大学長 山本晋平さん | 高知 |
1日 | 県内企業 BCP策定2割 南海地震対策 |
農学部 大年邦雄教授 | 高知 |