公開日 2014年4月1日
新聞で報道された高知大学 2014年3月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
---|---|---|---|
31日 | 最先端機器で手術体験 高知大医学部病院で中高生ら |
高知大学医学部附属病院 | 朝日 |
31日 |
スジアオノリ生育 水温影響 四万十川調査で実証 |
高知大学 平岡雅規准教授 | 高知 |
30日 | 県内高齢ドライバーの事故増 認知症で乗り続ける人も |
高知大学医学部 上村直人講師 | 高知 |
29日 | 12団体に489万円助成 13年度 生命の基金が贈呈式 |
高知大学 | 高知 |
29日 | 共同研究、人材交流で協定 高知大と海洋研究開発機構 |
高知大学 | 読売 |
29日 | 高知大と海洋研究開発機構 研究向上へ包括協定 |
高知大学 | 高知 |
28日 | [高知大学医学部健康よろず相談] 貧血と診断されました |
医学部附属病院血液・呼吸器内科 池添 隆之講師 |
高知 |
27日 | 薬の臨床もたれ合い 不正続出 大学の研究 企業が丸抱え |
高知大学 | 読売 |
27日 | 「豊漁、海水温の影響大きい」 四万十市 スジアオノリの研究報告会 |
高知大学 平岡雅規准教授 | 朝日 |
27日 | 高知出版学術賞に3点 高知市で表彰式 「『坂本龍馬』の誕生」など |
高知大学名誉教授 吉川義一さん | 高知 |
25日 | 業者に「益税」8000億円 「国は本気で税制改革を」 |
高知大学非常勤講師 松岡宣明税理士 | 高知 |
25日 | [閑人調] 閑人調55歳 | 故・阿部孝 元高知大学長 | 高知 |
25日 | 作品の舞台など紹介 60編収載「土佐文学さんぽ」 |
高知大学元教授 故・岡林清水さん | 高知 |
25日 | 「社会に貢献を」 1085人が決意新た 高知大で卒業式 |
高知大学 | 毎日 |
25日 | 1085人が巣立つ 高知大卒業式 |
高知大学 | 朝日 |
24日 | 宮城の被災体験語る 高知でシンポ 建物の立体映像も |
高知大学海洋コア総合研究センター | 読売 |
24日 | 南海地震 M9に警鐘 高知大などが防災シンポ |
高知大学海洋コア総合研究センター | 高知 |
23日 |
公益信託高知新聞・高知放送 「生命(いのち)の基金」 |
高知大学医学部 | 高知 |
23日 | 英大学院生 高知観光に提言 「魅力をもっと調べやすく」 |
高知大学 | 高知 |
22日 | 震災と文学の関係考える 高知市で講演会 芥川と谷崎を比較解説 |
高知大学 田鎖数馬准教授 | 高知 |
21日 | がん知識を高校生に 高知大病院 追手前高で出前教育 |
医学部附属病院 総合診療部 北村聡子医師 産婦人科 国見祐輔医師 がん治療センター 小林道也教授 |
高知 |
19日 | 医師試験7820人合格 高知大86.8% |
高知大学 | 高知 |
19日 | 高知大野球部指揮39年目 小松監督を門下生激励 |
高知大学硬式野球部 小松清祥監督 | 高知 |
17日 | 好評 日曜市サンドイッチ 学生らが販売 20分で売り切れ |
高知大サンデー・マーケット・サポーターズ | 朝日 |
16日 | [伊方原発を考える13] 「都合のいいデータ使う」 |
高知大学 岡村眞特任教授 | 高知 |
15日 |
宿毛で震度5弱観測 四万十市の女性ら3人軽傷 |
高知大学 岡村眞特任教授 | 朝日 |
14日 |
[わたくし、東京から来た浜ちゃんです。] 3日目リタイアの遍路ツアー |
高知大学国際・地域連携センター | 高知 |
14日 |
[高知大学医学部健康よろず相談] 鼻炎、副鼻腔炎の治療を |
医学部附属病院 弘瀬かほり助教 | 高知 |
14日 | 女性医師が輝ける職場を 県内医学生ら男女で考える |
医学部附属病院 志賀舞医師 | 高知 |
14日 | 高知大生と生協厳選 オリジナル防災袋販売へ 高知大と同大生協 災害時の協定締結 |
高知大学 | 高知 |
13日 |
[ただ今修行中] 社会人サッカー監督 石川雄太さん |
高知大学卒業生 石川雄太さん | 高知 |
13日 | 県内大学2次試験 後期815人が受験 | 高知大学 | 高知 |
12日 | [土佐・民の営み]皿鉢料理 見た目豪華で合理的 愉快な土佐言葉生む |
高知大学名誉教授 吉川義一さん | 高知 |
11日 | 復興へ微力尽くしたい 県内大学生38人 宮城、福島を訪問 |
高知大学2年 谷崎るなさん、笹岡真衣さん |
高知(夕刊) |
10日 | 「黒田郡」調査 野見湾底に“台地”確認 高知大と海洋機構 沈降の有無解明へ |
高知大学 | 高知 |
8日 | 「黒田郡」に科学のメス 高知大と海洋機構 土佐湾で海底調査開始 |
高知大学海洋コア総合研究センター 徳山英一センター長、村山雅史教授 |
高知 |
8日 | 「番号あった」717人に春 高知大前期合格発表 |
高知大学 | 読売 |
8日 | 「あった」歓声響く 高知大・県立大で合格発表 |
高知大学 | 朝日 |
8日 | 高知大は717人 県大202人合格 |
高知大学 | 高知 |
6日 | [ダイジェスト] 高知大、県内にサテライト教室 |
高知大学 | 日経 |
5日 | [四国健康ナビ] 薬の副作用 アレルギー体質は注意を |
医学部附属病院薬剤部 八木祐助主任 | 毎日 |
5日 | [研究の現場から] 高断熱性の防災畳 京都の業者と開発 |
高知大学 大槻知史准教授 | 毎日 |
5日 | 1位トーナメント 高知大Eが制す |
高知大学卓球部 | 高知 |
3日 | 県中東部の竜巻予測 高知大にレーダー 発生条件探る |
高知大学理学部 佐々浩司教授 | 高知 |
1日 | 県内7カ所に「衛星教室」 高知大、地域の課題解決に |
高知大学 | 日経 |