公開日 2014年6月18日
新聞で報道された高知大学 2014年5月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
---|---|---|---|
29日 | 再興「土佐あかうし」 県と高知大が連携 守るブランド |
高知大学農学部 松川和嗣准教授 | 朝日 |
28日 | [四国健康ナビ] 成人百日咳 軽傷でも要注意 |
医学部附属病院検査部 竹内啓晃講師 | 毎日 |
27日 | イスラム教徒も大丈夫! 高知大学食でハラール食 |
高知大学国際連携コーディネーター 新納宏 特任教授 |
高知 (夕刊) |
27日 | 間伐材で液状化防止 飛島建設と高知大調査 |
高知大学 | 毎日 |
27日 | 丸太埋め込み液状化軽減 高知大教授ら 安価、工法を実証実験 |
高知大学南海地震防災支援センター 原忠教授 |
読売 |
27日 | 高知大など開発 丸太で液状化防止 新工法に行政熱視線 |
高知大学南海地震防災支援センター 原忠教授 |
高知 |
27日 | 東海・東南海・南海の3連動 「宝永」級地震7000年で16回 |
高知大学 岡村眞特任教授 | 日経 |
27日 | 土佐市津波痕跡 宝永級6500年で16回以上 岡村教授ら調査継続 10メートル超300~350年ごと |
高知大学 岡村眞特任教授 | 高知 |
25日 | 「保育の父」に学ぶ 佐竹音次郎知る講演会 |
高知大学 玉里恵美子准教授 | 高知 |
23日 | [高知大学医学部健康よろず相談] 膀胱炎を繰り返します |
医学部附属病院泌尿器科 執印太郎教授 | 高知 |
23日 | キリンサイ 特産品に 土佐市に協議会 産官学でPRへ |
高知大学名誉教授 大野正夫さん | 高知 |
23日 | 地域の思い 体で知ろう 高知大医学部 馬路村で「家庭医道場」 |
高知大学医学部 | 高知 |
23日 | 「保育の父」佐竹音次郎をしのぶ 生誕150年、児童養護に尽力 |
高知大学 玉里恵美子准教授 | 読売 |
22日 | 「保育の父」佐竹音次郎をしのぶ 出身の四万十市 24日に講演会 |
高知大学 玉里恵美子准教授 | 毎日 |
22日 | [ただいま修行中] 梶原彰人さん 人生楽しむ心伝えたい |
高知大学教育学部 梶原彰人講師 | 高知 |
21日 | [コラムの寄り道] 戦没学徒 遺言受け止めた恩師 |
旧制高知高校生 木村久夫 | 高知 |
19日 | 大学サッカー四国予選 高知大V14 |
高知大学サッカー部 | 高知 |
19日 | 高知大生が企画 おまちでのど自慢 高知市大橋通 |
高知大学人文学部3年 福田晴果さん | 高知 |
19日 | [声ひろば] 農学部激励へのお礼 |
高知大学 石川勝美農学部長 | 高知 |
18日 | 「保育の父」知って 佐竹音次郎生誕150年 出身の四万十市で講演 |
高知大学 玉里恵美子准教授 | 朝日 |
17日 | [ジオ鉄の旅] 伊野停留場(土佐電鉄伊野線) 自然堤防と水害と |
高知大学理学部 横山俊治教授 | 高知 |
16日 | 村木さんの講演 冊子とDVDに 高知労働局 |
高知大学卒業生 村木厚子さん | 毎日 |
16日 | 政権最大の犯罪と非難 「立憲主義の否定だ」 |
高知大学 岡田健一郎講師 高知大学名誉教授 根小田渡さん |
高知 |
14日 | 個性豊かな作品を吟味 安芸全国書展 審査始まる |
高知大学名誉教授 大野祥雲さん | 毎日 |
13日 | 「大橋通へいらっしゃい」 高知大生が商店街応援 |
高知大学 田中康一准教授(地域経済論) |
高知 (夕刊) |
13日 | [遺跡からの警告 南海トラフ編] 連動型超巨大地震か |
高知大学 岡村眞特任教授(地震地質学) | 毎日 |
13日 | 「高知はガーナで有名」 県観光特使 オウス教授、知事と会談 |
高知大学農学部元留学生 エベネザ・オドゥロ・オウス教授(ガーナ大学) |
読売 |
13日 | ガーナ大教授ら 県庁などを訪問 | 高知大学農学部元留学生 エベネザ・オドゥロ・オウス教授(ガーナ大学) |
高知 |
13日 | [声ひろば] 「天敵昆虫」ビジネス |
高知大学農学部 荒川良教授 | 高知 |
12日 | 今こそ叫ぶ「ごめん」 家族、友人らに39人“謝罪” 南国市 |
高知大学留学生 エボイベ・ケニー・エワニさん |
高知 |
12日 | 透明感ある青の世界 共同出版の絵本原画展 |
高知大学卒業生 浪越篤彦さん、戸浦隆さん |
高知 |
12日 | 安田町の自然薯増産始動 高知大生と種芋植え付け |
高知大学 | 高知 |
11日 | 手作り国際交流20年 高知ミナポート会 「これからも自然体で」 |
高知大学特別研究員 ムゼンボ・バルシア・アンドレさん |
高知 |
11日 | 苦手な野菜 楽しく克服 高知大附属幼稚園 食育で保護者と連携 |
高知大学教育学部附属幼稚園 | 高知 |
9日 | 発祥の高知で考える自由民権運動 市民の熱意がうねりに |
高知大学名誉教授 松岡僖一さん |
高知 (夕刊) |
9日 | [高知大学医学部健康よろず相談] 両手の指がしびれ、痛みます |
医学部附属病院整形外科 木田和伸講師 | 高知 |
9日 | 高知大が“調整役” コーディネーター4人採用 県との「地域協働」巡り |
高知大学地域連携推進センター | 朝日 |
8日 | 未舗装の山道を走ろう トレイルランニング参加者募集 |
高知大学農学部演習林 | 毎日 |
8日 | HIV感染 治療拒否 偏見・情報不足が背景 |
高知大学医学部附属病院 | 朝日 |
8日 | 竹馬の高知大生110キロ踏破 沿道からの支援に感激 「やれば何でもできる」 |
高知大学4年西岡幸司さん、1年清末健人さん | 高知 |
8日 | 県と高知大 あかうし増産へ連携強化 覚書締結 受精卵提供や肉質改良 |
高知大学 脇口宏学長 | 高知 |
5日 | 歯科診療所 HIV感染者を拒否 高知大病院 「偏見、正しい知識を」 |
高知大学医学部附属病院 歯科口腔外科 山本哲也教授 |
毎日 |
4日 | 県内診療所 HIV 歯科治療拒否 県内歯科で治療拒否 医療現場HIV偏見残る |
高知大学医学部附属病院 総合診療部 中村美保看護師 歯科口腔外科 山本哲也教授 |
高知 |
4日 | 竹馬で高知→四万十市 「うま年だから・・・」 高知大4人組 |
高知大学4年 西岡幸司さん、菊池慧さんら | 高知 |
4日 | 「天敵昆虫」ビジネス創業 高知大と提携「ベストバグ」 害虫防除へ採取・増殖 |
高知大学農学部 荒川良教授 | 高知 |
2日 | 高知大に謎の「学長めし」 月1週間限定50円引き 学生と“箸交え”意見交換も |
高知大学 | 高知(夕刊) |
1日 | [遺跡からの警告 南海トラフ編] 「土佐国没して海となる」 |
高知大学 松岡裕美准教授(地質学) | 毎日 |
1日 | 護憲、反原発の後援拒否増 県教委、土佐市教委も 「政治的中立」理由に |
高知大学人文学部 岡田健一郎講師 | 高知 |