土佐の動植物へ戻る 町田吉彦のページへ戻る
土佐の哺乳類
*名前をクリックすると写真が出ます.


特別提供:アナグマ,高橋弘明氏撮影.
チチブコウモリ1 チチブコウモリ2
ニホンジカ1 ニホンジカ2 ニホンジカ3
モモジロコウモリ1 モモジロコウモリ2
ムササビ1・ムササビ2・ムササビ3(爪痕)・ムササビ4
テン1・テン2・テン3・テン4・テン5・テン6・テン7・テン8・テン9
* 本山町冬ノ瀬.本山中学 北添信一先生・嶺北高校 岡本純人先生撮影.
タヌキ1・タヌキ2・Road kill
イノシシ1・イノシシ2(足跡)
安芸市:イノシシ1・イノシシ2・イノシシ3・イノシシ4・イノシシ5・イノシシ6
珍獣
ハクビシン1・ハクビシン2・ハクビシン3・ハクビシン4(幼獣)・ハクビシン5(頭骨)
シカの角とぎ痕
ノウサギ1・ノウサギ2・ノウサギ3(糞)
イタチ1・イタチ2・イタチ3・イタチ4・イタチ5(糞)
アナグマ(頭骨)・アナグマ1・アナグマ2new!
ニホンオオカミ1(頭骨)・ニホンオオカミ2(頭骨)
土佐赤牛
***** カワウソ関係 ******
ユーラシアカワウソ1・ユーラシアカワウソ2・ユーラシアカワウソ3・ユーラシアカワウソ4
(オランダ,レーヴァルデン市の飼育・繁殖施設)
カナダカワウソ1・カナダカワウソ2・カナダカワウソ3
(高知県立のいち動物公園)
コツメカワウソ(高知県立のいち動物公園)
韓国巨済島のユーラシアカワウソの足跡・新鮮な糞・糞の内容物
韓国プサン市慶星大学博物館のユーラシアカワウソの剥製(幼獣)
愛媛県立博物館のニホンカワウソの毛皮
愛媛県立とべ動物園保管のニホンカワウソの幼獣の頭骨・成獣の頭骨
道後動物園で飼育されていた「マツ」の剥製
高知県佐賀町役場保管のニホンカワウソの剥製・前足の水かき
Copyright (C) Y. Machida. Kochi Univ.