浅川日記・ボジョルノ・ニーノ(12月21日:携帯を買うのは難しい編)

2011年12月24日

こちらのレジのシステムは非常に遅れている気がする。POSシステムは入ってそうですが、お金を入れているのはただの箱。スーパーマーケットでも日本の技術力の高さを実感する。

コンビニはこちらには存在しない。値段の表示がされないお店が多い。だからお金を支払うのにホントに苦労する。その対策として、大きいお金を出すというのが僕の編み出した解決策である。

結果=嫌な顔をされる+小銭が大量にたまる

早く、数くらいは聞き取れるようになりたいと思う。

シティセントラルには大きな建物が無い。法律で古い建築物たちが保護されているらしい。だから僕の住んでいるアパートも古い。でも中心地だから家賃は月400ユーロもするのである。先生と合わせれば800ユーロ。結構いいお値段のアパートである。

日本では中心地の地価が高いのは納得できるけど、こちらでは中心部は石畳の床で、階段だらけ。バリアフリーには程遠い。

この前、人の家の壁がはがれて落ちてきたんだけど、頭に当たったら完全にあの世行きだった。でも買い物するところはたくさんある。でも量販店は郊外に行かないとない。

どちらに住みたいと思いますか?

たぶんみんなそれぞれ違うんだと思う。それぞれのニーズに合った家を選べばいいし、郊外にきれいな一軒家を建てて、近くにスーパーがあるのも素敵だと思う。街の中で便利に過ごすのもよし。

さて昨日はステちゃんとスマートフォンとやらを買いに行ってきました。まあ日本の仕組みが複雑ということがよくわかりました。こっちではなんでも好きな携帯を買って、SIMというプリペイド式のカードを入れればいいだけ。ソフトバンクのi phoneとauのi phoneみたいな違いが無い。どんな携帯でも、カードを入れれば動く。なんて素敵。わかりやすい♪

日本ってそういうところでは遅れているなと思った。詳しくはよくわからないので、自分で調べてみてください。

まぁその日本の意味の分からないシステムのためにこちらで携帯を買ったら、世界中いろんなとこで使えるけど、日本では使えないらしい。だから何買うか悩みますね~。

ポルトガル&スコットランド遠征のためにもなるからな~

とか色々なことを考えていたら

店が閉まった!!

WHYを5回くらい繰り返してしまいます。

こちらでは普通の店(大きい電気屋さん)は16時から20時くらいまでの時間しか開いていないとのこと。

なんで?

本当に不便です。ちなみにステちゃんの昼休みは1時から3時らしい。日本のサラリーマンたちは働き時ではないですかね?・・・笑

その流れで、すてちゃんが僕の誕生日を祝ってレストランに連れて行ってくれました。ビースステーキをフィレンツェで頼みました。肉の総量500グラム。

それにフライドポテト!何とも素敵です。昨日は楽しかったです。ありがとうすてちゃん。

それから明日は頑張って携帯を買ってきます。そして、明後日からひとりウディネの旅がスタートです。

初めてのライアンエアー楽しみ!

一応インターネットキー&SIMを買うのでこれからもしばらくは状況報告をしていくつもりです。先生も忙しいと思うので、もしかしたら年内の更新はストップかもです・・・。分かんないですけど。

最近、この日記の反響に驚いています。そんなに面白く書いているつもりはなかったので・・・。もちろんねらっている時もありますが。

ということで、一応・・・

BUON NATALE!

BUON ANNO NUOVO♪

お問い合わせ

コラボレーション・サポート・パーク
電話:0888448932
コラボレーション・サポート・パーク
  • COC+ロゴ(小).jpg