- 11月 29日◆大学院総合人間自然科学研究科スポーツ・芸術文化共創専攻(修士課程)の進学者説明会を開催します
- 10月 14日◆第2回高知大学医学部高知信用金庫医学研究賞成果報告会を開催します
- 9月 20日第17回市民公開講座「知っておきたいがん治療の新常識」を開催します
- 9月 4日◆日台大学による地方連携・社会実践 首脳会議及び国際研究会 in 高知 ~「台湾の『地方創生』に関する最前線の研究と地域実践が高知に集結!」~
- 8月 29日◆文化共創会議VOL.3「スポーツを通じて地域と未来をつくる―金メダルを支えた共創のまなざし―」を開催します
- 8月 25日◆ しまんと海藻エコイノベーション共創シンポジウム「サイエンスアゴラ in 四万十 ~海藻が育む、四万十の未来~」を開催します
- 8月 19日◆「第15回土佐の皿鉢ゼミ」の開催について
- 8月 13日◆「サマーコンサートin室戸ユネスコ世界ジオパーク」を開催します
- 8月 10日◆第72回よさこい祭り高知大学演舞場に関するお知らせ
- 8月 7日◆第5回しまんと海藻エコイノベーション共創フォーラムの開催
- 8月 7日◆「附属幼稚園5歳児によるはじめての日本画展」を開催します
- 8月 4日◆大学院総合人間自然科学研究科(博士課程)応用自然科学専攻 学位論文公聴会を開催します

イベント
EVENTS
ニュース
NEWS
- 9月1日◆医学部医学科皮膚科学講座の高石樹朗助教、佐野栄紀名誉教授らの研究グループの研究成果が、国際的な皮膚科学の専門誌「Journal of Investigative Dermatology」に掲載されました
- 8月29日◆2025年度高知大学一般選抜(前期日程)及び私費外国人留学生選抜における入試ミスについて(お詫び)
- 8月27日◆エベネザ・オドゥロ・オウス前ガーナ大学長らが受田学長を表敬訪問されました
- 8月26日◆総合科学系複合領域科学部門 仁子陽輔准教授らの研究グループの研究成果が、英国王立化学会の国際学術誌「Chemical Science」に掲載されました
- 8月26日◆フィリピン・ベンゲット州のメルチョー・ディクラス知事らが受田学長を表敬訪問されました
- 8月25日◆自然科学系農学部門の井原賢教授らの研究成果が「Water Research」誌に掲載されました
- 8月20日◆大学院農林科学専攻2年の片岡滉さんが、高知化学シンポジウム2025において、優秀ポスター発表賞を受賞しました
- 8月4日◆総務省「地域社会DX推進パッケージ事業(AI検証タイプ)」に採択 ~中山間地域において通信環境に依存しない農業DX実現を支援~
- 7月31日◆大学院応用自然科学専攻2年の明珍尋紀さん及び大学院理工学専攻2年の城武彩夏さんが、高知化学シンポジウム2025において、優秀ポスター発表賞を受賞しました
- 7月25日◆高知大学とイオン株式会社との連携協定締結について “産学官民”で南海トラフ巨大地震に対応する防災モデルを構築