公開日 2020年12月12日
高知大学では、2015年に国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の達成のために様々な活動を行っています。その中でも高知大学では特に、地域を創生することを目標に掲げ「地域の持続可能な開発」を意識した活動を行っているところですが、このたび、高知大学防災推進センターでは、「防災とSDGs-持続可能な開発に資する防災とは」と題したシンポジウムを開催します。
本シンポジウムでは、本学の行う防災に関する取組と、SDGsの関係について事例を挙げて紹介し、本学の防災に関する取組の将来像を指し示す一助とする予定です。
日時 | 令和2年12月12日(土)13:00~15:30 |
場所 |
WEB(Microsoft teams)開催 ※事前登録制 |
お問い合わせ先 |
高知大学研究国際部研究推進課 ℡:088-844-8891 |
詳細はこちらをご覧ください。