OTOYO事業
明日の社会の希望をになう人材プログラム

ホーム > OTOYO事業 > 明日の社会の希望をになう人材プログラム

プログラム 第2部 実施の様子(2025年10月10~12日)

公開日 2025年11月5日

2025年10月10日(金)~12日(日)の間、参加者3名で行われました。その様子を紹介します。

1日目(10/10)
・自然を感じる
・雰囲気を知る

・住民とは話して山の暮らしを知る

 

2日目(10/11)
・草引き作業に集中して無心になる
・住民と一緒に田舎料理体験

 

2日目(10/11)、3日目(10/12)
・山村の文化を知る
・移住者の見かた、暮らし方を感じる

 

参加者からの感想やコメント

・非日常の環境下でゆっくりと無理することなく、自分の人生を振り返ることができた。また、他者の意見が、自分の新しい価値観を引き出してくれた。

・第3部では、普段忘れているような過去の小さな出来事が自分の価値観につながっていたり、他の方のコメントから、改めて自分の特性について気づくことができた。

・自分が持っているエネルギーの素(人生の軸、価値観)を確認でき、それを言語化できた。

・我々のように50歳を超えてる方もいいですが、もっと若い人にも良いプログラムだと思った。
 

 

上へ