CLINICAL-TRIALS臨床研究のご案内
高知大学整形外科では、運動器疾患の病態解明や新しい診断・治療法の開発を目指して臨床研究を行っています。臨床研究には、新薬や新しい効能追加のため厚生労働省の承認を得ることを目的とする臨床研究(治験)と、既存の薬や治療法を用いて、より良い治療法を確立するための自主臨床研究があります。これらの研究は、研究方法の妥当性や倫理性が高知大学医学部における人を対象とする医学系研究にかかる標準業務手順に基づき高知大学医学部倫理委員会によって正式に認められたものです。各研究に質問等をお持ちの方は担当者にお問い合わせください。
お問合せ先
高知大学医学部整形外科 医局
(代表アドレス:im35@kochi-u.ac.jp)
腱板断裂肩における局所の血行動態が夜間痛と睡眠障害に及ぼす影響
担 当 : 泉仁、森本暢
肩関節疾患における関節内注射の効果
担 当 : 泉仁、森本暢
腱板断裂患者における疼痛感作の影響(詳細リンクを貼る)
担 当 : 泉仁、森本暢
頚椎手術が嚥下機能へ及ぼす影響:前方手術と後方手術の比較
担 当 : 田所伸朗
単椎間頚椎前方固定術後の再手術:従来法とプレート固定法の比較
担 当 : 田所伸朗
脊椎手術の術中高位確認補助ツールの開発
担 当 : 田所伸朗
変形性膝関節症におけるPRP治療のResponderの検討
担 当 : 阿漕孝治
関節液を用いた変形性膝関節症の疼痛バイオマーカーの探索
担 当 : 阿漕孝治