お知らせ

ホーム > お知らせ一覧 > お知らせ詳細

お知らせ詳細

【市民公開講座】我が家で暮らしていくためのヒント~オレンジの実践から~(2025/11/24開催)

「重症化すると日常生活への影響が大きい脳卒中や心臓病との上手な付き合い方」に医師とソーシャルワーカーがわかりやすくお話します。
是非、ご参加ください。
  • 日時
    令和7年11月24日 (月・祝)

    14:00~16:00
  • 会場
    南国市地域交流センターMIARE!(みあーれ!)
    南国市大そね甲2117番地
    ※駐車場台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。第2駐車場をご利用ください(チラシ参照)
  • 特別講師
    戸泉 めぐみ
    (トイズミ メグミ)氏
    医療法人社団オレンジ・ソーシャルワーカー 兼一般社団法人オレンジキッズケアラボ・代表理事
    先駆的な在宅医療、福祉事業の展開で全国的にも有名なオレンジホームケアクリニックの立ち上げから参画している医療ソーシャルワーカー。
    現在は、同グループにある病気や障がいと共に生きるお子さんのサポートを行う一般社団法人オレンジキッズケアラボの代表。
  • 講演1
    「脳の病気との上手な付きあい方」

    高知大学医学部 脳神経外科学講座
    助教 上羽 佑亮
  • 講演2
    「心臓の病気との上手な付きあい方」

    高知大学医学部 老年病・循環器内科学講座
    病院准教授 久保 亨
  • 申込方法
    お電話からのお申し込み・お問い合わせ:
    南国市地域包括支援センター
    088-804-6010

    WEBからのお申し込み:
    申込フォームはこちら
up矢印