ホーム
│
ENGLISH
│
お問い合せ・アクセス
│
リンク
ホーム
>
メンバー一覧
> 短期研究員/中山 健
中山 健 (Ken Nakayama)
●
海洋コア総合研究センター 短期研究員
■専門分野
資源地質学
■主な研究テーマ
付加体に産する火山性塊状硫化物鉱床
■社会活動など
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構審議役業
■卒業大学及び大学院
高知大学 理学部地学科
■所属学会
日本地質学会
Society of Economic Geologists
Society for Geology Applied to Mineral Deposits
■主な業績
●
中山健
2014. バナジウム資源とその生成環境.資源地質,64, pp. 31-53.
●
中山健
, 岡崎正次, Gjovalin Leka 2011. 沈み込み帯域オフィオライトとその金属鉱床-アルバニア共和国ミルディタ・オフィオライトを例として. 資源地質, 61, pp. 77-94
●
中山健
, 2007. モリブデン鉱業界の現状:チリにおける「モリブデン」インパクトについて.地質ニュース, 633, pp. 51-61.
このホームページは,高知大学海洋コア総合研究センターが管理しています
All Rights Reserved, Copyright (c) 2001- Center for Advanced Marine Core Research , Kochi Univ., Japan.23 March, 2001.