第6回定例記者会見

 

【日時】 2020年1月27日(月) 14:00~15:00
【場所】 高知大学 朝倉キャンパス 総合研究棟2階 会議室2
【発表事項】

・JR四国と四国4国立大学の連携による観光コンテンツの開発について

・公益財団法人発酵研究所 令和元年度大型研究助成採択課題

  海洋分解性プラスチックの基材開発に資する「アーキアポリγグルタミン酸」について

・高知から発信する下水道の未来 第3回シンポジウム

 「高知家から広がる持続可能な未来の下水道」について

・全国ネットワーク化事業 令和元年度COC+全国シンポジウム

 「関係人口から考える持続可能な地域社会」について

・IoPプロジェクト国際シンポジウム

 「“農”が変わる!FFF革新~From Farm to Fork~」について

【出席者】

・理事(地域・国際・広報・IR担当)         受田 浩之
・次世代地域創造センター長             石塚 悟史

・教育研究部自然科学系農学部門教授         藤原 拓

・教育研究部総合科学系生命環境医学部門教授     芦内 誠

・教育研究部総合科学系地域協働教育学部門准教授   石筒 覚

・次世代地域創造センター地域サステナビリティ部門長 川竹 大輔

 ほか関係者

【配布資料】

JR四国と四国4国立大学の連携による観光コンテンツの開発①[PDF:791KB]

JR四国と四国4国立大学の連携による観光コンテンツの開発②[PDF:321KB]

JR四国と四国4国立大学の連携による観光コンテンツの開発③[PDF:297KB]

海洋分解性プラスチックの基材開発に資する「アーキアポリγグルタミン酸」[PDF:897KB]

高知から発信する下水道の未来 第3回シンポジウム①[PDF:1.33MB]

高知から発信する下水道の未来 第3回シンポジウム②[PDF:528KB]

全国ネットワーク化事業 令和元年度COC+全国シンポジウム①[PDF:1.2MB]

全国ネットワーク化事業 令和元年度COC+全国シンポジウム②[PDF:1010KB]

IoPプロジェクト国際シンポジウム①[PDF:889KB]

IoPプロジェクト国際シンポジウム②[PDF:578KB]

 

200127-1.jpg 200127-2.jpg

200127-3.jpg 200127-4.jpg

大学理念

大学の概要

情報公開

広報

キャンパス

危機管理・防災対策

コンプライアンス

ホームページ運営

その他