第22回定例記者会見

 

【日時】

2024年7月25日(木)10:00~11:00

【場所】

高知大学朝倉キャンパス 地域協働学部棟2階会議室1

【発表事項】

・ 高知大学創立75周年記念事業について
・ 文部科学省「令和6年度大学・高専機能強化支援事業」の選定について
・ 令和6年度次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)採択と支援学生の決定について
・ 「高知大学発の畜産DXで、地域と世界を変革する」について
・ 高知大学発ベンチャー認定について

【出席者】

・学長                         受田 浩之

・理事(地域連携・広報・ウェルビーイング担当)     堀見 和道

・理事(教育担当)                   津江 保彦

・総合科学系生命環境医学部門 准教授            松川 和嗣

・自然科学系理工学部門                 髙田 直樹

・総合研究センター特任助教               三木 智博

・次世代地域創造センター長               石塚 悟史

【配布資料】

資料1 高知大学創立75周年記念事業について.pdf[PDF:16.9MB]

資料2 文部科学省「令和6年度大学・高専機能強化支援事業」の選定について.pdf[PDF:880KB]

資料3 令和6年度次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)採択と支援学生の決定について.pdf[PDF:621KB]

資料4 「高知大学発の畜産DXで、地域と世界を変革する」について.pdf[PDF:4.02MB]       

資料5 高知大学発ベンチャー認定について.pdf[PDF:14.2MB]

 

 

大学理念

大学の概要

情報公開

広報

キャンパス

危機管理・防災対策

コンプライアンス

ホームページ運営

その他