専門科目について

#1

各領域における専門的知識・技術・思考方法を深く学ぶとともに、それらとDS・DXを関連づけた、データに基づく論理的思考方法を習得する(28単位)

#2

農学・環境学におけるDS・DX関連領域のデータ分析方法等を幅広く修得する(10単位)

#3

暖地農学・環境学分野の周辺分野における、幅広い知識・思考方法・問題解決のアプローチ方法を修得する(15単位)

暖地農学

 

暖地農学領域における専門的知識・技術・思考方法を深く学ぶとともに、それらとDS・DXを関連づけた、データに基づく論理的思考方法を習得する(28単位)

#1

・植物遺伝学
・農政学
・熱帯農学概論
・蔬菜園芸学
・農業気象学
・作物学
・農業経営学
・動物生産学概論
・園芸管理学
・果樹園芸学
・花卉園芸学
・植物育種学
・施設生産学概論

#2

・食品流通論
・家畜管理学
・暖地フィールド科学実習Ⅱ
・施設生産システム学
・動物生理学
・植物防疫オミクス解析学
・地理空間情報学・演習
・環境保全農業論
・食料生産プロセス学
・IoP総論
・動物生体情報学
・森林情報モニタリング論

農学・環境学におけるDS・DX関連領域のデータ分析方法等を幅広く修得する(10単位)

#1

・森林生態・造林学
・森林資源循環利用学
・植物資源科学
・土壌学
・食品化学
・植物栄養学
・農産物利用学

 

#2

・化学生態学
・動物生態学
・保全生態学
・食品分析学
・植物生育環境学
・土壌環境科学
・地域環境デザイン学
・森林作業システム学
・エンジニアリング・マネジメント

暖地農学分野の周辺分野における、幅広い知識・思考方法・問題解決のアプローチ方法を修得する(15単位)

#1

・地球科学概論
・物理学基礎実験
・地学基礎実験
・生物学基礎実験
・基礎化学実験
・データサイエンスの微分・積分
・水資源学
・科学・技術の倫理
・森林マネジメント論
・農山村資源利用論
・魚類学概論
・応用力学・演習Ⅰ
・環境保全基礎実習
・データサイエンスの線形代数
・農工情報共創学
・化学基礎実験
・昆虫学
・自然環境学実習
・木質成分の理化学
・森林マネジメント演習
・材料工学・実験
・応用力学・演習Ⅱ
・森林生産技術実習I
・中山間地域実習
・インターンシップ(技術・技能)
・インターンシップ(実践力)

#2

・農科のためのAIプログラミング
・植物工場
・農薬化学
・森林土木学
・森林経済学
・木材利用学実験
・樹木学実習
・環境水質学・実験
・水理学・実験
・自然環境学実験
・地域協働インターンシップ
・フィールド科学実習
・フィールド科学演習
・現代応用生物科学
・森林保護学
・森林環境政策学
・森林生産技術実習Ⅱ
・測量学・実習

環境保全

 

環境学領域における専門的知識・技術・思考方法を深く学ぶとともに、それらとDS・DXを関連づけた、データに基づく論理的思考方法を習得する(28単位)

#1

・水資源学
・科学・技術の倫理
・森林マネジメント論
・農山村資源利用論
・魚類学概論
・応用力学・演習Ⅰ
・森林生態・造林学
・森林資源循環利用学
・昆虫学
・自然環境学実習
・木質成分の理化学
・森林マネジメント演習
・材料工学・実験
・応用力学・演習Ⅱ
・森林生産技術実習I
・中山間地域実習

#2

・農薬化学
・森林土木学
・森林経済学
・木材利用学実験
・樹木学実習
・環境水質学・実験
・水理学・実験
・自然環境学実験
・地域協働インターンシップ
・化学生態学
・動物生態学
・保全生態学
・植物防疫オミクス解析学
・地理空間情報学・演習
・森林保護学
・森林環境政策学
・地域環境デザイン学
・森林作業システム学
・エンジニアリング・マネジメント
・IoP総論
・動物生体情報学
・森林情報モニタリング論
・森林生産技術実習Ⅱ
・測量学・実習

農学・環境学におけるDS・DX関連領域のデータ分析方法等を幅広く修得する(10単位)

#1

 

・蔬菜園芸学
・農業気象学
・植物資源科学
・土壌学
・食品化学
・園芸管理学
・果樹園芸学
・花卉園芸学
・植物育種学
・施設生産学概論
・植物栄養学
・農産物利用学

#2

 

・施設生産システム学
・動物生理学
・食品分析学
・植物生育環境学
・土壌環境科学
・食料生産プロセス学

環境学分野の周辺分野における、幅広い知識・思考方法・問題解決のアプローチ方法を修得する(15単位)

#1

・データサイエンスの微分・積分
・地球科学概論
・物理学基礎実験
・地学基礎実験
・生物学基礎実験
・基礎化学実験
・植物遺伝学
・農政学
・熱帯農学概論
・暖地農学基礎実習 
・データサイエンスの線形代数
・農工情報共創学
・化学基礎実験
・作物学
・農業経営学
・動物生産学概論
・暖地フィールド科学実習Ⅰ

#2

 

・農科のためのAIプログラミング
・植物工場
・食品流通論
・家畜管理学
・暖地フィールド科学実習Ⅱ
・フィールド科学実習
・フィールド科学演習
・現代応用生物科学
・環境保全農業論

NEXT CONTENTS

特別教育プログラムについて