よくある質問
プログラムについて
Q.このプログラムの目的は何ですか?
A.本プログラムの目的は、「実践力」を備えた病院経営トップマネジメントと病院経営に参加する現場責任者、将来の幹部候補生を養成することです。
Q.このプログラムはどのような方が受講するのですか?
A.病院長、副病院長などの経営責任者のみならず、医師、看護師、薬剤師、その他の医療従事者、事務担当者、医療関連企業等の中で病院経営に関与している方を対象としています。
Q.どのような内容が学べますか?
A.病院のトップマネジメントとともに、OODAつまり「Observe(観察)」、「Orient(方向づけ)」、「Decide(意思決定)」、「Action(実行)」を実践できる現場責任者を養成するためのプログラムとなっています。
病院経営学講義では、経営5つの基礎スキル「組織」「会計」「財務」「マーケティング」「戦略」を中心に学びます。
病院経営学演習では、経営事例(ケース)を使用したケースディスカッションを中心に学びます。
病院経営学実習では、病院経営現場での実践実習を行い、実践力を学びます。
また、選択科目では、それぞれの科目から病院経営に必要とされる知識を学びます。
Q.このプログラムを受講するメリットは何ですか?
A.経営の基礎を学ぶ機会を得る事により、病院経営の実務能力を身に付け、キャリア形成に活かすことが可能です。
また、1年間の学びの中で、病院経営に携わる受講者が一堂に集まる機会を得ることで、地域特異性の高い病院経営の課題を創出し、実践的な解決策を見出すことも可能です。
Q.履修証明プログラムとは何ですか?
A.履修証明プログラムは、平成19年度の学校教育法の改正により創設された「履修証明制度」に基づくもので、大学が学生以外の者を対象として開講する120時間以上の一定のまとまりのある学習プログラムのことです。その修了者に対しては学校教育法105条に基づく履修証明書(Certificate)を交付します。
Q.学位は取得できますか?
A.本プログラムは、学位は取得できません。
Q.受講した証としていただけるものは何ですか?
A.本プログラムの修了者には修了証を授与します。あわせて、高知大学から学校教育法第105条の規定に基づき履修証明書(Certificate)を交付します。
申請について
Q.四国外からも応募できますか?
A.応募自体は可能ですが、基本的に四国内の方が優先となります。
Q.社会人を対象にしていますが、応募に必要な条件はありますか?
A.応募資格は、医師、歯科医師、看護師、薬剤師、その他の医療従事者、事務職員、医療関連企業等の中で病院経営に関与している者(部署責任者、またはそれに準ずる者等)、今後関与する予定の者で、次の各号のいずれかに該当する者とします。
- 大学を卒業した者
- 学校教育法第104条第4項の規定により独立行政法人大学改革支援・学位授与機構から学士の学位を授与されたもの
- 専修学校の専門課程を修了したもの
Q.プログラムの修了要件について教えてください。
A.1年間で、本プログラムで定める科目から、必修科目3科目及び選択科目2科目以上履修し、合格することが修了要件です。
Q.受講者の選考は行いますか?
A.はい、行います。
Q.選考はどのような方法で行うのですか?
A.受講者の職種等のバランスを考慮し、応募書類による選考を行います。
Q.必要な費用はありますか?
A.
- 選考料 9,800円
- 登録料 28,200円
- 受講料 148,000円(5科目)~ (選択する科目数により変動します)
受講にかかる交通費、宿泊費、等は自己負担となります。科目によっては参考書等教材費が必要となる場合もあります。
受講について
Q.開講時間や曜日を教えて下さい。
A.授業は、集中講義や実習等を除き、基本的に夜間(18:00以降)開講ですが、曜日等は科目により異なりますので、それぞれの授業案内をご覧ください。
Q.授業を遅刻・欠席する時はどうすればいいですか?
A.やむを得ない事情による遅刻・欠席等については、事前に担当教員または四国病院経営プログラム担当までご連絡をお願いします。もし、事前に連絡ができなかった場合は、後日必ず連絡をお願いします。
Q.欠席するとどうなりますか?
A.正当な理由で欠席した場合には、何らかの補講を受けることができます。詳細は各授業担当教員と個別相談となります。
Q.e-learningを受講するためにはどのようなパソコンが必要ですか?
A.インターネット環境があるパソコンであれば受講できます。
以下のブラウザで視聴できます。
- Microsoft Edge
- GoogleChrome
- FireFox
- Safari
以下のバージョンは利用に支障が出る可能性がございますので、セキュリティサポートのある最新版をお使いください。
- Internet Explorer 10以下
- Safari 7以下
タブレット端末(スマホからも視聴可能)
- Andoroid
- iOS