◇◆第10回 臍帯血による再生医療研究会学術集会のお知らせ◆◇

会  期 2025年10月25日(土曜日)
会  場 虎ノ門ヒルズ森ビル5F ホールA
東京都港区虎ノ門1-23-3
https://forum.academyhills.com/toranomon/
会  長 山原 研一
兵庫医科大学先端医学研究所分子細胞治療部門 部門長・教授
開催方法 現地開催のみ
参加費 3,000円
一般演題 募集要項:<Word> ※募集期限 2025年8月29日
テンプレート:<Word
スケジュール
8:30-9:00 受付

9:00-9:05 開会挨拶 山原研一

9:05-9:40 10周年記念講演1
公的臍帯血バンクの現状
兵庫さい帯血バンク 甲斐俊朗

9:40-10:15 10周年記念講演2
臍帯血の可能性
高知大学 相良祐輔(代表世話人)

10:15-10:30 休憩

10:30-12:30 一般演題1〜4

12:30-13:30 昼休憩(評議員会)

13:30-14:00 会長講演
胎児付属物由来幹細胞の臨床応用に向けた研究開発
兵庫医科大学 山原研一

14:00-14:15 トピック紹介
マウス脳出血モデルへの 胎児付属物間葉系間質細胞の急性期静脈投与の効果
兵庫医科大学 藏本要二

14:15-14:45 10周年記念講演3
低酸素性虚血性脳症に対する自己さい帯血幹細胞治療研究
大阪公立大学 新宅治夫

14:45-15:00 トピック紹介
自閉症スペクトラム障害に対する臍帯血治療法の開発
大阪公立大学 濱崎考史

15:00-15:10 休憩

15:10-15:50 特別講演
臍帯血由来造血幹細胞をソースとした細胞治療の展開
東大医科研 山崎聡

15:50-16:00 閉会挨拶 高知大学 相良祐輔(代表世話人)

16:00-18:00 情報交換会(参加費未定)


詳細は、このホームページにて、順次連絡させていただきます。
内容については変更の可能性があります。


▼ 過去の学術集会 一覧
第9回 2024年10月19日(土) 実施
第8回 2023年11月11日(土) 実施
第7回 2019年 7月20日(土) 実施
第6回 2018年 7月22日(日) 実施
第5回 2017年 7月23日(日) 実施
第4回 2016年 7月24日(日) 実施
第3回 2015年 7月26日(日) 実施
第2回 2014年 7月12日(土) 実施
第1回 2013年 7月13日(土) 実施

コンタクト1

〒783-8505
高知県南国市岡豊町小蓮
高知大学医学部先端医療学推進センター内

Tel:088-880-2561
E-Mail:citm@kochi-u.ac.jp