NEWS

高知大学オンライン公民館 5/20
2024.05.20
活動報告
高知大学オンライン公民館
2024年も「高知大学オンライン公民館」を開催します!!
今年もよろしくお願いします!!
ということで、第1回では、1時間目は高知大学大学生のたまちゃんから、「僕の生き方」、2時間は高知大学職員の芦田さんから「TOEICスコア推定350が語る、海外へ行きたくなる話」の授業が行われました!
1時間目のたまちゃんは、
現在、1人1円もらって世界1周を目指すために、日本1周してる大学生です。
彼の話を聞いていると、みんなが元気になるパワーを与えてくれます♪
今はどこにいるのでしょうか?きっと彼に会った人たちを幸せにしているのではないでしょうか?
彼は世界1周したいようですが、ただ遊びに行きたいわけではなく、世界中の子どもを元気にしたいようです!熱い想い、、、感動しました!
我々は、これからもたまちゃんを応援します:)
2時間目の芦田さんは、
カナダへのワーホリについてお話してくれました。
海外に行きたくなった人が多いのではないでしょうか?日本とは全く違う文化があり、なおかつ、カナダには色々な国の人が集まっているようです。
まさに多国籍交流?!
海外は、行ったもの勝ちですね!
以上です!
次回は、6月20日に開催します!
どんなお話を聞けるか、どうぞお楽しみに:)
ぜひ、皆さんの「好きなこと・推しなこと」を話してみませんか??https://forms.gle/qG1Eb8sUDZgqNkJTA