NEWS

出前養殖プロジェクト in 高知市 高知市立神田小学校
2023.11.07
活動報告
出前養殖プロジェクト
出前養殖プロジェクトとは、学校などに水槽を設置して、養殖魚を飼育するプロジェクトです。高知大学の希望創発センターで2018年に農業と漁業に関する生活者アンケートを実施した結果、漁業については「怖い、危ない、臭い、、」などといったネガティブな意見が先行しており、魚や漁業に対してイメージが悪いことがわかりました。
そこで、子どもたちに魚や漁業に興味を持ってもらい、正しく理解してもらうために、「出前養殖プロジェクト」を始めました。
2023年10月10日から11月7日にかけて、高知市立神田小学校の小学6年生がマダイを飼育しました。学生たちは、自分たちで自主的・主体的に魚が死なないように工夫したりと、子供たちの著しい行動変容がみられました。
特に、マダイの飼育水をリトマス紙を使って水質を管理したり、自分たちでポスターを作ったりと、マダイを大きく育てるための工夫がみられました。



最後には、マダイの切り身を給食で提供して、小学生と一緒に美味しくいただきました!