ホーム / NEWS一覧 / NEWS詳細:東北大学 春セミ2024にセンセイとして参加してきました!

NEWS

東北大学 春セミ2024にセンセイとして参加してきました!

2024.04.22
レポート
サマーセミナー
東北大学

4月22日 (月) に東北大学で開催された「東北大学 春セミ2024」にセンセイとして、宝金と芦田が参加してきました。

宝金は、「野球の3塁ランナーコーチから始まった水産養殖と食べる魚のお話」というタイトルで講義をしました。東北大学には数回お邪魔していましたが、初めて水産業に関わろうとしている学生に出会うことができました。またこのタイトルから、「どういう繋がりがあるんだ?」という疑問が数多く挙げられましたが、受講してくれたセイトの皆さんには、この繋がりを理解してくれたと思います。またどこかでセンセイとしてお話したいですね!

次に芦田は、「TOEICスコア推定350が語る、海外へ行きたくなる授業」というタイトルで講義をしました。授業には60名を超える学生の方に参加いただき、アンケートに回答していただいた58名のうち、73.2%の方が、「挑戦してみたいことができた」と回答してくれました!海外に限らず、少しででも皆さんの大学生活が豊かになる一助になっていればと思います:)
私もまたどこかでセンセイをやりたいですね~!

東北大学の春セミは、授業の一環として開催されたこともあって、多くの大学生が授業を聞いてくれていました。センセイも大学生から社会人まで様々な授業が設定されており、とても楽しい1日を過ごすことが出来ました!!

up矢印