ホーム / NEWS一覧 / NEWS詳細:高知大学SIPシンポジウム Society5.0における生涯学習 を開催しました! 2025/2/23

NEWS

高知大学SIPシンポジウム Society5.0における生涯学習 を開催しました! 2025/2/23

2025.02.23
活動報告
シンポジウム
千葉大学
東北大学

OMO7高知 by 星野リゾートで、「高知大学SIPシンポジウム Sciety5.0における生涯学習」を開催しました!

当日は、対面とオンラインで合わせて約60名程度が参加し、前日のキラセミと併せて、「サマセミ型学びの場」の実証研究について実感していただくことができたのではないでしょうか。

我々としても、シンポジウムが開催できたことは大きな一歩であり、今後も「サマセミ型学びの場」を通じて、さらに多くの方々が学ぶことができる場が広がっていくように、取り組んでいきたいと思います。

また、参加者の方からは、
「サマセミという手段を通じた「自治」という考え方、客体から主体に変わることの社会変容の可能性等について、深く考えるきっかけをいただきました。」
「私は中高の教諭をしております。中高生は「学び」を堅いものととらえやすい環境にいるので、今回教えていただいた取り組みを通して「ゆるく学び続ける」という認識を生徒たちが持ってもらえると嬉しいなー、と思いながら聴いておりました。」
といったような感想もいただきました!

ご講演をいただきましたみなさま、シンポジウムにご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。

対話セッションでサマセミについて語る参加者

up矢印