ホーム / NEWS一覧 / NEWS詳細:いのサマセミ2025 を実施しました!2025/7/27

NEWS

いのサマセミ2025 を実施しました!2025/7/27

2025.07.27
活動報告
サマーセミナー

今年度で3度目となる、「いのサマセミ」を実施しました!!

毎年いの町の伊野小学校で実施しているサマーセミナーは、今年もさらにアップデート!!
なんと25コマもの授業が開講され、授業を通じて笑顔や学びの場面があちこちで広がっていました:)

サマセミ名物の朝礼では、なんと98人もの人が参加をしてくれました!!
昨年よりさらに多く、さらに元気のある朝礼になりましたね:)

今年も多種多様な授業が開かれたいのサマセミですが、私が一コマだけ参加できた「超初心者向けの麻雀教室」では、大学生から70代のご夫婦までが集まり、ビギナー同士の運対決が行われました。
そして、なんと言っても小学校の教室の中に全自動麻雀卓があるというこの異様な光景、サマセミでしか生まれない光景に、センセイには感謝ですね^^

最終的に、延べ642名の方がいのサマセミに参加をしてくれました。
なんとこの数字、いのサマセミがスタートした2年前の3倍以上。それだけいのサマセミが夏のイベントとして浸透してきているということですかね:)

そして今回は、いの町サマセミ実行委員会事務局の田村さんより、コメントをいただいています!

==============================================
今年で3年目を迎えたいのサマセミは、夏休み開始直後の開催となり、過去最高の参加者に恵まれました。子どもたちには「こんな面白い人がいたな」と感じてもらい、将来町を離れてもまた帰ってくるきっかけに。大人たちには、顔を合わせて知り合い、つながりを深める場に。そんな思いを込め、いの町の商工業者と行政が協力して取り組んでいます。これからも、規模を追い求めすぎず、こじんまりとしつつも温かい場を大切に、息の長い取り組みとして続けていきたいと思います。
==============================================

さて、今後も室戸サマセミ、大豊サマセミなどがあります!いのサマセミが初めてのサマセミだったという方も、ぜひサマセミファンになって、学びの祭を楽しみ尽くしてください!!

up矢印