NEWS

伊達開来高校、伊達小学校の生徒集会にて、サマセミ/伊達みんなのセミナーの紹介を行いました! 2025/8/26
2025.08.26
活動報告
北海道伊達市
室蘭工業大学
伊達開来高校(全校生徒)、伊達小学校(5,6年生)の生徒集会にお邪魔してきました!
伊達市の学生の皆さんに直接サマセミの話をさせていただくのは今回が初!北海道で初めてのサマセミ型学びの場としての伊達市で、ぜひ地元の学生さんにも参加して欲しいという思いを伝えてきました:)

伊達開来高校では、全校生徒のみなさんが一生懸命話を聞いてくれている姿が印象的でした!校長先生のお話によると、伊達開来高校の生徒はボランティアなどにも積極的に参加をしているようで、夏休みにボランティアに参加をしている生徒もたくさんおられるようです!
伊達みんセミも、センセイ、セイトはもちろんのこと、ボランティアも募集しているので伊達開来高校の生徒の皆さんにもぴったりかも!?
実行委員、センセイ、セイト、ボランティアみんなで作るからこそ「みんなの」セミナーになると思いますので、ぜひどの役割でも楽しんで参加して頂きたいと思います!!

伊達小学校では、まず何より校歌を元気よく歌っていたのが印象的でしたね~。体育館とは少し離れた部屋で朝礼が終わるのを待っていた我々のところにも元気よく声が聞こえてきました。
そして、サマセミ紹介の最中には、「センセイやってみたら?できるやん!」という声も聞こえてきて、サマセミ紹介が終わる前から小学生センセイ誕生の兆しが…!!
そして、翌日にはなんと3名の小学生からセンセイへの立候補の相談があったようで、実行委員も大盛り上がり!さらに、伊達小学校の先生からも、伊達みんセミに向けたアイデアが飛び出してくるなど、学校全体で楽しんでくれそうな予感がしてとても嬉しかったです:)
11月15日(土)の開催に向けて、実行委員もより一層楽しんで準備していきたいと思います^^