NEWS

第6回 探求学習(出前養殖プロジェクト)を実施しました! 2025/8/19
2025.09.19
活動報告
セントヨゼフ女子学園
出前養殖プロジェクト
セントヨゼフ女子学園にて、第6回となる探求学習(出前養殖プロジェクト)を実施しました!
今回は、特別授業ということで高知大学のSIP研究員学生2名が、それぞれの研究内容について、お昼ご飯を食べながらのランチミーティング形式で実施してくれました:)
実際に魚を育ててみたセントヨゼフの生徒の皆さんも興味津々で聞いて下さり、大学での研究を体感する時間にもなりましたね!


また、授業の中では、前回の養殖場の見学で気づいたことなどについて2班から報告をしてもらいました!
実際に魚を育ててみて、さらに養殖場の見学に行ったからこそわかる魚のリアルについての報告はとても面白かったです!
自分たちが住んでいる三重県の産業の一つですが、それでも全然知らないことなどについて率直に質問をして、漁師の皆さんとコミュニケーションをとれたからこその学びが伝わって来ました!
そして、残る時間では11月末に開催予定のまるっしぇんとでのゼミの展示を考える時間でしたが、みんなでワクワクしながら出展内容を考えることができました!
「魚の展示、稚魚すくい、塗り絵」などなど、、、
今回は残念ながら実施が難しいようですが、握り体験などの意見も出ており、魚の魅力を伝えたいという気持ちが沢山つたわってきました!!
ここからしばらくはまるっしぇんとに向けた準備になっていくと思います!まるっしぇんとにお越し予定の皆さんは、ぜひ魚ゼミの展示も楽しみにしていてください:)