- 2月25日「令和6年度Kochi-PBL実践発表会」の開催について
- 2月20日2024年度JICA課題別研修「島嶼国総合防災」を実施
- 2月14日【メディア掲載】台湾で学ぶ地方創生の最前線!高知大生が活躍!
- 1月8日第3回高知大学『「地域×国際」セミナー まぜこじゃKOCHI ~土佐と世界をいっちきち もんちきち~』の開催について
- 12月15日運動部の学生による地域スポーツ教室(体操)を開催しました!
- 12月3日【新企画】いつでもどこでも、いつまでも楽しく学び続けていきたい皆さんを応援するラジオ「たんねる舎」をスタートしました。
- 11月26日2024年度JICA課題別研修「地域アグリビジネスのためのフードバリューチェーン構築」を実施
- 11月24日運動部の学生による地域スポーツ教室(サッカー)を開催しました!
- 10月19日運動部の学生による地域スポーツ教室(ソフトボール)を開催しました!
- 9月25日【新聞報道】安田町と高知大学との10年間の活動を振り返って





NEWS
次世代地域創造センターについて
次世代地域創造センターでは、地域社会の多種多様な課題の解決を目指して、中核人材のキャリア形成および地域プロジェクトの社会実装を推進します。これら活動を通じて、県民の皆様が更に大学を身近に感じていただき、大学を活用し協働していただくことで、大学の地域教育機能が一層拡大し、地域プロジェクトも深化します。
活動内容
次世代地域創造センターでは、地域社会の多種多様な課題の解決を目指して、中核人材のキャリア形成および地域プロジェクトの社会実装を推進します。これら活動を通じて、県民の皆様が更に大学を身近に感じていただき、大学を活用し協働していただくことで、大学の地域教育機能が一層拡大し、地域プロジェクトも深化します。