内容 業績 学位
 

国内学会【一般発表】

第3回日本緩和医療薬学会年会, 横浜
横田淳子, 白石 久, 尾木恭子, 増井 壽, 市原和彦, 宮村充彦 : 高知大病院における医療用麻薬の使用実態と適正使用に関する検討

尾木恭子 : 高知大病院における緩和ケアチームへの専任薬剤師の関わり

第19回日本医療薬学会年会, 長崎
吉岡三郎 : 塩酸バンコマイシンTDMにおけるGFR推算式の評価

野町由衣, 滕 楊, 李 光植 , 孫 長海, 孫 広臣, 常風 興平, 吉岡三郎, 張 宇, 宮村充彦 :
中国東北部における伝統生薬の薬理活性の検証(第7報)-金銀花抽出エキスの肝機能改善効果-

第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 徳島
増井壽, 尾木恭子, 横田淳子, 市原和彦, 宮村充彦 : 高知大病院における処方麻薬の入院患者自己管理に関する検討

吉岡三郎, 常風興平, 野村政孝, 小野川雅英, 八木祐助, 松本一郎, 宮村 充彦 : 高知大病院におけるICTへの薬剤師の関わり-バンコマイシン適性使用への取り組み-

常風興平, 野村政孝, 小野川雅英, 吉岡三郎, 宮村充彦 : 高知大病院における医薬品の採用とレジメン管理・運用に関する検討

野町由衣, 滕 楊, 李 光植, 孫 長海, 孫 広臣, 常風 興平, 吉岡三郎, 張 宇, 宮村充彦 :中国東北部の伝統生薬の薬理活性の検証(第8報)-金銀花抽出エキスのDNM肝障害モデルラットに対する効果-

日本薬学会第130年会, 岡山
市原和彦, 横田 淳子, 増井 壽, 岡林安代, 若狭郁子, 北岡智子, 宮井千恵, 宮村 充彦 : 高知大学病院におけるレスキュー麻薬の入院患者自己管理マニュアルの作成

吉岡三郎, 野町由衣, 常風興平, 横田淳子, 森山洋憲, 邑田修三, 大石雅夫, 受田浩之, 宮村充彦 : 産官学連携による地域再生事業への取り組み―大豊の碁石茶―

横田淳子, 野町由衣, 常風興平, 吉岡三郎, 森山洋憲, 邑田修三, 大石雅夫, 受田浩之, 宮村充彦 : 食餌性肥満モデルに対する碁石茶の有用性の検討

松本一郎, 黒岩恵子, 尾木 恭子, 市原和彦, 宮村 充彦 : 高知大学病院における医薬品の採用基準と適正使用に関する検討

小野川雅英, 八木祐助, 常風興平, 野村政孝, 吉岡三郎, 宮村充彦 : がん化学療法における薬剤師のかかわり(3)―高知大病院における無菌調製業務の現状と問題点―

見元 尚, 横田淳子, 吉岡三郎, 市原和彦, 宮村 充彦 : ブコロームを併用したワルファリン抗凝固療法に対する薬剤管理指導

八木祐助, 吉岡三郎, 小野川雅英, 横田淳子, 野村政孝, 常風興平, 宮村 充彦 : Vancomycin療法におけるPK-PD理論に基づいたTDM解析の臨床的有用性に関する検討

講演

宮村充彦 : 天然資源の探索と医療への応用-高知からの発進-, 食品加工技術・衛星研修講座, 高知県南国市 南国市立稲生ふれあい館

論文・著書等

Saburo Yoshioka, Atsuhide Hamada, Kohei Jobu, Junko Yokota, Masahide Onogawa, Shojiro Kyotani, Mitsuhiko Miyamura, Toshiji Saibara, Saburo Onishi and Yutaka Nishioka : Effects of Eriobotrya japonica seed extract on oxidative stress in rats with non-alcoholic steatohepatitis, Journal of Pharmacy and Pharmacology, 2010

〈ページの最初に戻る〉