内容 業績 学位
 

国内学会【一般発表】

日本薬学会第136年会 横浜(3/26-3/29)
高知県産ショウガの老化促進モデルマウスに対する空間学習記憶改善効果
今井顕子, 仲井めぐみ, 細木加寿子, 欧ヤンラン, 石田七生, 平田 歩, 飯塚美知郎, 白石 久, 常風興平, 横田淳子,
宮村充彦

ショウガ口腔内刺激型製剤投与による嚥下機能改善作用 -TRPV1およびサブスタンスPの遺伝子発現に関する検討-
平田歩, 飯塚美知郎, 石田七生, 船戸裕樹, 阿部譲朗, 仲井めぐみ, 八木祐助, 白石久, 常風興平, 横田淳子, 宮村充彦

海洋深層水由来飲料中の各種鉱質成分含有量を用いた多変量解析
石田七生, 藤野真歩, 白川直樹, 船戸裕樹, 平田歩, 阿部譲朗, 白石久, 仲井めぐみ, 八木祐助, 飯塚美知郎,常風興平,
横田淳子, 宮村充彦

Fe・Cu欠乏食投与ラットの抗酸化能に及ぼす室戸海洋深層水由来飲料の影響
藤野真歩, 白川直樹, 石田七生, 船戸裕樹, 平田歩, 阿部譲朗, 仲井めぐみ, 八木祐助, 飯塚美知郎, 白石久, 常風興平,
横田淳子, 宮村充彦

ベンダムスチン塩酸塩無菌調製後の製剤学的検討
野村政孝、船戸裕樹、岡崎雅史、常風興平、横田淳子、宮村充彦


日本臨床腫瘍薬学会学術大会2016 鹿児島(3/12-3/13)

野村政孝, 船戸裕樹, 岡崎雅史, 常風興平, 横田淳子, 宮村充彦.ベンダムスチン塩酸塩無菌調製後の製剤学的検討

第25回日本医療薬学会 横浜 (2015.11/21-11/23)

西雅恵, 石田七生, 船戸裕樹, 平田歩, 阿部譲朗, 白石久, 常風興平, 尾木恭子, 森田靖代, 横田淳子, 宮村充彦.
各種アトルバスタチン製剤の臨床的機能性の評価

長侮u津, 森田靖代, 小松仁美, 西雅恵, 岡楓G水, 橋田和佳, 野村政孝, 常風興平, 門田亜紀, 横田淳子, 宮村充彦.
病棟薬事業務実施に対する医師および看護師の評価

常風興平, 阿部譲朗, 平田歩, 船戸裕樹, 石田七生, 仲井めぐみ, 飯塚美知郎, 白石久, 八木祐助, 門田亜紀, 尾木恭子,
横田淳子, 宮村充彦.
各種レバミピド製剤の治療学的同等性の検討

第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会 高知(2015.10/31-11/1)

仲井めぐみ, 細木加寿子, 今井顕子, 石田七生, 平田歩, 八木祐助, 飯塚美知郎, 白石久, 常風興平, 横田淳子,
宮村充彦.
高知県産ショウガ加工物の老化促進モデルマウスに対する空間学習記憶改善効果

平田歩, 藤野真歩, 白川直樹, 石田七生, 船戸裕樹, 平田 歩, 阿部譲朗, 仲井めぐみ, 八木祐助, 飯塚美知郎,
白石久, 常風興平, 横田淳子, 宮村充彦.
嚥下機能改善を目的とした経皮吸収型製剤の開発とその評価

石田七生, 白石久, 藤野真歩, 白川直樹, 船戸裕樹, 平田歩, 阿部譲朗, 仲井めぐみ, 八木祐助, 飯塚美知郎,
常風興平, 楠瀬正彦, 横田淳子, 宮村充彦.
室戸海洋深層水由来飲料中の各種鉱質成分含量を用いた多変量解析

白川直樹, 藤野真歩, 石田七生, 船戸裕樹, 平田歩, 阿部譲朗, 仲井めぐみ, 八木祐助, 飯塚美知郎, 白石久,
常風興平, 楠瀬正彦, 横田淳子, 宮村充彦.
Fe,Cu欠乏食投与ラットの抗酸化能に及ぼす室戸海洋深層水由来飲料の影響

片岡晃一, 尾木恭子, 岡負史, 長侮u津, 上田真由美, 八木祐助, 野村政孝, 白石佳世, 門田亜紀, 横田淳子,
楠瀬正彦, 宮村充彦.
抗がん剤の適正使用 ―抗がん剤の無菌調製時の廃棄量シミュレーションによる採用規格の適正化―

船戸裕樹, 野村政孝, 石田七生, 平田歩, 阿部譲朗, 仲井めぐみ, 飯塚美知郎, 白石久, 常風興平, 横田淳子,
宮村充彦.
抗がん剤の適正使用 ―ベンダムスチン塩酸塩無菌調製後の製剤学的検討―

上田倫子, 門田亜紀, 岡楓G水, 西雅恵, 依岡千恵子, 野村政孝, 白石佳世, 尾木恭子, 森田靖代, 横田淳子,
楠瀬正彦, 宮村充彦.
全自動PTPシート払出装置の効率的運用とその評価

腰山しおり, 今井顕子, 小松仁美, 長侮u津, 岡負史, 野村政孝, 白石佳世, 森田靖代, 尾木恭子, 横田淳子,
楠瀬正彦, 宮村充彦.
病棟薬剤業務の質的向上に向けて ―処方代理修正機能を用いた処方設計への関与―

飯塚美知郎, 平田歩, 阿部譲朗, 八木祐助, 仲井めぐみ, 白石久, 常風興平, 横田淳子, 宮村充彦.
高知県産ショウガ含有経皮吸収型製剤における口腔内TRPV1発現量 ―口腔内刺激型製剤との比較―

阿部譲朗, 船戸裕樹, 平田歩, 仲井めぐみ, 飯塚美知郎, 白石久, 常風興平, 八木祐助, 門田亜紀, 尾木恭子,
横田淳子, 宮村充彦.
レバミピド製剤における後発医薬品の治療学的同等性の検討 ―胃粘膜傷害モデルラットを用いた評価―

白石久, 西雅恵, 石田七生, 船戸裕樹, 平田歩, 阿部譲朗, 尾木恭子, 森田靖代, 横田淳子, 宮村充彦.
アトルバスタチン後発医薬品口腔内崩壊錠の疫学的評価

森田靖代, 長侮u津, 小松仁美, 西雅恵, 岡楓G水, 橋田和佳, 野村政孝, 門田亜紀, 横田淳子, 宮村充彦
病棟薬剤業務の質的向上に向けて ―医師および看護師の意識調査を指標とした業務改善への取り組み―

岡負史, 大西広志, 船戸裕樹, 上田倫子, 尾木恭子, 横山彰仁, 宮村充彦
保険薬局および病院薬剤師に対するアンケートからみた高知県内のおける吸入指導の現状

第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会 高知(2015.11/1)
日本薬学会奨励賞受賞講演
天然素材の予防医学への応用 横田淳子

第64回日本アレルギー学会学術大会 東京(2015.5.26-28)
大西広志, 岡負史, 宮村充彦, 横山彰仁.
高知県内の薬剤師に対する吸入指導アンケートの検討

第7回日本静脈経腸栄養学会四国支部学術集会 高松(2015.6.6)
平田歩, 野村政孝, 西浩平, 高橋朝妃, 中平真矢, 窪山直岐, 炭谷由佳, 伊興木美保, 藤本新平, 杉本健樹, 溝渕俊二.
摂食・嚥下に影響を及ぼす薬剤の選択に関するチームアプローチ

第18回日本医療薬品情報学会総会・学術大会 岡山 (2015.6.27,28)
尾木恭子, 片岡晃一, 長侮u津, 岡負史, 八木祐助, 門田亜紀, 楠瀬正彦, 横田淳子, 宮村充彦.
蓄積された医療情報の活用-抗がん剤の採用規格・廃棄量からみるレジメンの適正化-

小松仁美, 長侮u津, 岡負史, 野村政孝, 森田靖代, 尾木恭子, 楠瀬正彦, 横田淳子, 宮村充彦.
病棟薬剤業務に向けた支援システムの評価-代理修正機能の有用性-

岡楓G水, 西雅恵, 依岡千恵子, 野村政孝, 森田靖代, 横田淳子, 楠瀬正彦, 魚住一司, 倉重裕行, 宮村充彦.
総合医療情報システムと連動した全自動PTPシート払出装置の効率的運用とその評価

国際学会【一般発表】

75th FIP World Congress of Pharmaceutical Sciences 2015, Dusseldorf, Germany (2015.9/29-10/3)
Michiro Iizuka, Emi Tsuru, Nobuyasu Baba, Feifei Wang, Masayuki Tsuda, Kohei Jobu, Hiroki Funato, Junko Yokota, Nagamasa Maeda, Mitsuhiko Miyamura, Yusuke Sagara. Basic reserch for clinical use of umbiliacal comparative analysis of stem cell marker expression in human umbilical cord blood mononuclear cells and bone marrow mononuclear cells.

International symposium on multidisciplinary study on fermented tea Kochi March 25, 2016
Hiroki Funatoi, Kohei Jobu, Junko Yokota, Tomoko Shimamura, Hiroyuki Ukeda, Mitsuhiko Miyamura. Effect of Goishi tea polyphenols on Adipocytokine Change.

講演

医農連携交流会(2016.2.3)
「天然素材の医療への応用」横田淳子

第1回がん専門部会講習会(2016.1.23)
「がんに関する基礎知識」野村政孝

平成27年碁石茶めならし会(2016.1.21)
「碁石茶の予防医学への応用」船戸裕樹

中四国ブロックがん専門薬剤師フォーラム (2016.1.16)
「高知県におけるがん医療に関わる薬剤師の現状」野村政孝

第9回埼玉県北部薬薬連携協議会講演会 (2015.11.11)
「Metabolomics解析による医薬品の評価」常風興平

脂肪酸フォーラムin旭 〜PADについて考える〜 (2015.10.9)
「Metabolomics解析による医薬品の評価」常風興平

第2回高知県薬剤師会学術研修会 (2015.9.13)
「第二外科における病棟薬剤業務」片岡晃一
「吸入指導時におさえておくべき重要ポイント」岡負史

第33回四国薬物療法研究会(2015.5.16)
「適応外使用と病棟薬剤業務」腰山しおり

徳島県病院薬剤師EPAフォーラム(2015.5.12)
「医薬品の臭気情報を用いた品質評価」 常風興平

第1回膵癌フォーラムin高知(2015.5.9)
「支持療法について」 野村政孝 

論文・著書等

宮村充彦, 常風興平, 横田淳子. Metabolomics解析手法の医療への応用, Organ Biology, 23(1), 39-45, 2016.

宮村充彦, 横田淳子, 西原利治. 非アルコール性脂肪性肝炎を来す薬剤, YAKUGAKU ZASSHI, 136(4), 579-582, 2016.

阿部譲朗, 船戸裕樹, 平田歩, 仲井めぐみ, 飯塚美知郎, 白石久, 常風興平, 八木祐助, 門田亜紀, 尾木恭子, 横田淳子, 宮村充彦. 胃粘膜傷害モデルラットにおけるレバミピド製剤の評価〜治療学的同等性の検討〜, YAKUGAKU ZASSHI, 136(4), 677-684, 2016.

八木祐助, 感染制御専門薬剤師の取り組みについて, 薬事新報, 2928 169-176, 2016

平田歩, 腰山しおり, 阿部譲朗, 白石佳世, 森田靖代, 宮村充彦. 混合病棟における内服管理と個々の患者に応じた服薬支援についての取り組み, 医薬ジャーナル, 51(12), 145-150, 2015

橋田和佳, 岡負史, 長侮u津, 岡楓G水, 小松仁美, 西 雅恵, 尾木恭子, 森田靖代, 横田淳子, 宮村充彦. 患者のQOL向上と薬剤師の関わりPARTU. 服薬指導と病棟活動, 医薬ジャーナル, 51(11), 162-167, 2015.

西雅恵, 石田七生, 船戸裕樹, 平田歩, 阿部譲朗, 白石久, 尾木恭子, 森田靖代, 横田淳子, 宮村充彦. 後発医薬品の入院治療への導入ーアトルバスタチン口腔内崩壊錠の臨床的機能性の評価ー, 診療と新薬, 52(6), 628-633, 2015.

中村美保, 岡負史, 見元尚, 前田武英, 光畑知佐子, 西原えり子, 北村直也, 有瀬和美, 西崎紗矢香, 武内世生. エイズ中核拠点病院における訪問看護師に対する実地研修の有用性, 日本エイズ学会誌, 17, 106-112, 2015.

Megumi Nakai, Michiro Iizuka, Nobuaki Matsui, Kazuko Hosogi, Akiko Imai, Noriaki Abe,
Hisashi Shiraishi, Ayumu Hirata, Yusuke Yagi, Kohei Jobu, Junko Yokota, Eishin Kato, Shinya Hosoda,
Saburo Yoshioka, Kenichi Harada, Miwa Kubo, Yoshiyasu Fukuyama, Mitsuhiko Miyamura. Bangle
(Zingiber purpureum) imprives spatial learning, reduces deficits in memory and promotes neurogenesis in the dentate gyrus of senescence-accelerated mouse P8, Joural of Medicinal Food,19(5), 435-441, 2016.

Noriaki Abe, Ayumu Hirata, Hiroki Funato, Megumi Nakai, Michiro Iizuka, Yusuke Yagi, Hisashi Shiraishi, Kohei Jobu, Junko Yokota, Hironori Moriyama, Hiroyuki Ukeda, Masamitsu Hyodo, Mitsuhiko Miyamura.
Swallowing function improvement effect of ginger (Zingiber officinale), Food Science and Technology Research, 21(5), 705-714, 2015.

Ayumu Hirata, Hiroki Funato, Megumi Nakai, Michiro Iizuka, Noriaki Abe, Yusuke Yagi, Hisashi Shiraishi, Kohei Jobu, Junko Yokota, Kaori Hirose, Masamitsu Hyodo, Mitsuhiko Miyamura. Ginger orally disintegrating tablets to improve swallowing in older people. Journal of Biological and Pharmaceutical Bulletin, 39(7), 1107-1111, 2016.

Yasuhiro Ogawa, Kei Kubota, Nobutaka Aoyama, Tomoaki Yamanishi, Shinji Kariya, Norihiko Hamada,
Munenobu Nogami, Akihito Nishioka, Masahide Onogawa, Mitsuhiko Miyamura. Non-surgical breast- conserving treatment (KORTUCU) for patinents with stageT or U breast cancer. Cancers, 7, 2277-2289, 2015.

Shin Yaogawa, Yasuhiro Ogawa, Shiho Morita-Tkuhiro, Akira Tsuzuki, Ryo Akima, Keiji Ito, Kazuo Morio, Hiroaki Yasunami, Masahide Onogawa, Shinji Kariya, Munenobu Nogami, Akihito Nishioka, Mitsuhiko Miyamura. Serial assessment of theraeutic response to a new radiosensitization treatment, Kochi oxydol-radiation therapy for unresectable carcinomas, typeU (KORTUCU), in patients with stage T/U breast cancer using breast contrast-enhanced magnetic resonance imaging. Cancers, 8, 1, 2016.

その他

第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
日本薬学会奨励賞受賞
 横田 淳子

メディケアフーズ展2016 (2016.1.26-27)
「嚥下機能を向上させるショウガ含有口腔内崩壊錠」

健康博覧会2016 (2016.3.16-18)
「嚥下機能を向上させるショウガ含有口腔内崩壊錠」

〈ページの最初に戻る〉