インフォメーション
2023年8月24日
- ◆大学院農林海洋科学専攻修士課程1年生の中村璃子さんが、日本地球惑星科学連合2023年大会において学生優秀発表賞を受賞しました
- ◆設備サポート戦略室林芳弘技術専門職員、病理診断科山本由美子客員講師らの研究グループの研究成果が、医学ジャーナル『Medical Molecular Morphology』に掲載されました
- ◆株式会社建設マネジメント四国から、理工学部へ実験機器材を寄贈いただきました
2023年8月22日
2023年8月21日
2023年8月7日
2023年8月3日
2023年8月1日
2023年7月21日
2023年7月14日
- ◆大学院地域協働学専攻1年生の柳原伊吹さんが、日本地域政策学会第22回全国研究東京大会で会長賞を受賞しました
- ◆総合科学系複合領域科学部門の小﨑大輔講師らの研究グループの研究成果が、「CRYSTAL Research & Technology」に掲載され、Front Coverにも採用されました
- ◆大学院理工学専攻の坪井春樹さんが、最優秀発表賞と優秀ポスター賞を受賞しました
- ◆大学院農林海洋科学専攻1年生の内田理紗子さんが、日本海水学会第74年会において学生優秀賞を受賞しました
- ◆医学部眼科学講座の岸本達真助教が、令和4年度日本眼科学会の学術奨励賞を受賞しました
- ◆医学部外科学講座の谷岡信寿医師(現所属:幡多けんみん病院)、前田広道講師、宗景匡哉助教、上村直医師(現所属:高知赤十字病院)らの研究チームの論文が、英文国際雑誌「Artificial Organs」に掲載されました
2023年7月12日
2023年7月10日
2023年7月7日
2023年7月3日
- ◆医学部附属病院病理診断科の山本由美子客員講師、設備サポート戦略室の林芳弘技術専門職員、医学部病理学講座の村上一郎教授らの研究グループの研究成果が、医学ジャーナル『Oncology Reports』の電子版に掲載されました
- ◆高知大学広報顕彰制度「優秀広報貢献賞」の推薦募集について
2023年6月28日
2023年6月27日
2023年6月26日
2023年6月23日
2023年6月22日
2023年6月19日
2023年6月16日
2023年6月8日
2023年6月2日
2023年5月30日
- ◆黒潮圏総合科学専攻を令和5年3月に修了したJoshua Vacarizasさんの学位論文の研究課題が、国際学術誌「PLOS ONE」誌に掲載されました
- ◆自然科学系農学部門の井原賢准教授らの研究成果が「Scientific Reports」誌に掲載されました
2023年5月23日
2023年5月18日
2023年5月16日
2023年5月15日
- ◆医学部放射線診断・IVR学講座の松本知博准教授及び山上卓士教授らの研究グループの研究成果が「Supportive Care in Cancer」誌に掲載されました
- ◆農林海洋科学部の植山竜弥さんが、令和5年度日本植物病理学会大会において学生優秀発表賞を受賞しました
- ◆理工学部4年の佐古貴紀さんが、日本堆積学会の最優秀講演賞を受賞しました
- ◆新型コロナウイルス感染拡大に伴う高知大学さきがけ志金へのご寄附について(お礼)
2023年5月9日
2023年5月8日
2023年5月2日
2023年4月28日
- ◆自然科学系農学部門の井原賢准教授らの研究成果が「Environmental Science & Technology」誌に掲載されました
- ◆医学部医学科微生物学講座の橋田裕美子助教及び大畑雅典教授らの研究グループの研究成果がウイルス学の国際誌『Virology Journal』に掲載されました
2023年4月19日
2023年4月17日
2023年4月14日
●このページについてのお問合せは...
掲載されている内容について、不明点や疑問に感じたことなどございましたらお気軽にお問合せください。