ロゴマーク 先端医療学研究を軸に展開する、メディカルデータマイニングを活用可能な研究医養成プログラム
ロゴマーク

先端医療学研究を軸に展開する、
メディカルデータマイニングを活用可能な
研究医養成プログラム

医療の未来を支えるために。 医療の未来を支えるために。

先端医療学研究を軸に展開する、 メディカルデータマイニングを活用可能な 研究医養成プログラム

About

光線医療学(泌尿器科学)、再生医療学(小児思春期医学、産科婦人科学)、ゲノム研究(老年病・循環器内科学)を特色ある医療領域とし、先端医療フェローの配置、メディカルデータマイニングによる効率的な研究、研究支援体制の強化により、研究医の人材育成基盤構築を進めます。
【文部科学省】高度医療人材養成拠点形成事業(高度な臨床・研究能力を有する医師養成促進支援)

Program

3つの特徴的な
取り組みを通して、
高度な臨床・研究能力を
有する
医師の人材養成の
基礎づくりを行います。
構想図
先端医療フェロー(自身の研究及び研究支援)、次世代医療創造センターの研究支援、外部人材の活用、RYOMA3の活用が一体となったタスクフォースを組むことで、効率的で強固な研究体制となります。このタスクフォース統括は事業責任者が務めます。

お知らせ

お知らせ一覧

    Clinical Research

    高知大学の基礎研究の成果をもとに次世代の診断や治療法の開発に繋げることを目指して臨床現場へと展開しています。

    • ・光線医療学(泌尿器科学)
    • ・再生医療学(小児思春期医学、産科婦人科学)
    • ・ゲノム研究(老年病・循環器内科学)
    • ・メディカルデータマイニング
    臨床研究などに関する実績

    プログラム内容についてのお問い合わせ先

    本プログラムのご質問などのお問い合わせは、お電話またはメールにて下記までご連絡お願いいたします。

    メール:is21●kochi-u.ac.jp

    (※メールでご連絡いただく際は●を@に変えてお送りください)

    電 話:088-880-2180(総務企画課研究推進室)