高知大学 男女共同参画推進室〈しあわせぶんたん〉高知大学 男女共同参画推進室〈しあわせぶんたん〉

〒780-8520 高知市曙町二丁目5番1号
国立大学法人 高知大学 総合研究棟内
TEL.088-888-8022 / FAX.088-888-8023

  • 男女共同参画支援ステーション
  • 相談コーナー
  • 研究支援員制度
  • 力仕事サポーター
  • 子育て支援情報
  • 相談コーナーを利用して
  • 介護情報
  • 研究職キャリア支援情報
  • 「男女共同参画社会を考える」講義
  • 男女共同参画推進室 しあわせぶんたん
  • 高知大学 男女共同参画推進室
    〈しあわせぶんたん〉

    〒780-8520 高知市曙町二丁目5番1号
    国立大学法人 高知大学 総合研究棟内
    TEL:088-888-8022 / FAX:088-888-8023

 男女共同参画支援ステーション > 力仕事サポーター

力仕事サポーター

 高知大学に勤務する大学教員・研究員(特任教員・特任研究員を含む)の女性で、ライフイベント中の者。

力仕事サポーターの利用を希望する教員の募集

1. 募集対象

個人の研究のために、実験等で使用する重い機械等の運搬・操作の補助、書籍運搬等が必要な際に、短時間の「力仕事サポーター」が随時支援を行います。


2. 力仕事サポーターの利用について

「力仕事サポーター」を利用した者は、利用状況について報告してください。


3. 利用期間

随時。


4. 提出書類

力仕事サポーター利用申請書.doc


5. 提出先

高知大学 男女共同参画推進室

E-Mail: sankaku#kochi-u.ac.jp (#を@に変更してお送り下さい。)
※詳細は、高知大学グループウェア掲示板をご覧ください。

力仕事サポーター登録者の募集

力仕事サポーター イラスト

1. 募集対象

高知大学の学部生・大学院生の男女。


2. 力仕事サポーター登録制度について

  • 希望する者は「力仕事サポーター」として登録してください。
  • 「力仕事サポーター」が必要な場合に、随時男女共同参画支援ステーションから連絡をします。

3. 給与

時給900円


4. 提出書類

力仕事サポーター登録申込書


5. 提出先

高知大学 男女共同参画推進室
E-Mail: sankaku#kochi-u.ac.jp (#を@に変更してお送り下さい。)
※詳細は、男女共同参画推進室にお問い合わせください。

  • MENU
  • 男女共同参画支援ステーション
  • 相談コーナー
  • 研究支援員制度
  • 力仕事サポーター
  • 子育て支援情報
  • 相談コーナーを利用して
  • 介護情報
  • 研究職キャリア支援情報
  • 「男女共同参画社会を考える」講義
  • LINK
  • 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業」(連携型)
  • 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業」(一般型)
  • 男女共同参画推進室 しあわせぶんたん
  • ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブKochi
  • 両立コンシェルジュデスク
  • 高知大学 Kochi University
▲
TOP

男女共同参画推進室

  • 概要
  • 理事挨拶
  • 機構長挨拶
  • スタッフ紹介
  • 一時預かり
  • ロールモデル
  • 資料
  • 次世代育成法
  • 女性活躍推進法
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • お問い合わせ・アクセス

男女共同参画支援ステーション

  • 相談コーナー
  • 研究支援員制度
  • 力仕事サポーター
  • 子育て支援情報
  • 相談コーナーを利用して
  • 介護情報
  • 研究職キャリア支援情報
  • 「男女共同参画社会を考える」講義

ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブKOCHI

  • ダイバーシティ研究・職場環境の整備
  • 女性研究者の研究力向上
  • 地域との連携・協働
  • 地域のロールモデル

Copyright © Kochi University