ワンダーフォーゲル部 | |
![]() |
ワンダーフォーゲルとはドイツ語で「旅鳥、渡り鳥」という意味です。 私たちは「旅鳥」となって、四国の山々を中心に、北は北海道、南は沖縄諸島まで全国をフィールドにアウトドアを楽しんでいます! 普段は山に行くことが多いですが、サイクリングや島歩きなど自由な活動ができます。 他にもBBQや中四国のワンダーフォーゲル部との交流など、イベントが盛りだくさんです!少しでも興味がわいた!という方、いつでもお待ちしています! |
■団体データ
顧 問 | 高橋 俊 | 学生代表者 |
荒井 みちる |
部員数 | 10名 (男7、女3) |
活動時間 | 月・金 7:00~8:00 朝トレーニング 火 19:00~21:00 部会(合宿研修施設) 水 15:00~18:00 トレーニング 土・日 登山 |
活動場所(施設名) | 課外活動共用施設2 | サークルボックス | 課外活動共用施設2 1階西側 |
部 費 | 現役生800円(月額) 元老院2000円(年額)装備費・現役生:2000円 装備費・元老院2000円 中四連盟費・現役生500円 保険費・現役生(年額)4000円 保険費・元老院2000円 |
||
入部申込み場所 | 部室へ申し込む | ||
▼ホームページ(外部リンク)▼ | |||
https://kochiuwv.wordpress.com |