グループワーク

問題解決型学習

大学基礎論(1年次):医学科と合同 「目指す医療人を自ら考える」

 附属病院での外来患者さん付添実習により患者さんの視点から医療者、医療施設を見て、どのような医療者、医療施設環境が望ましいかを討論します。討論内容を附属病院の何人かの部門長さん(看護部長、薬剤部長など)に見ていただき、各部署の取り組みと考えを聴き、どのような改善をして行くべきかを討論します。さらに、附属病院長の講話を聴き、これから4年間でどのような医療人になるべきかを考えます。

学問基礎論(1年次):看護学科「看護学とは何かを考える」

 看護学の入門として位置づけ、看護学の基本的な要素である看護学とは、看護の対象である人間とは、生活とは、健康とは、などについて、身近な出来事をもとにグループで検討し、看護学を学ぶ意味を考察します。

課題探求実践セミナー(1年次):看護学科 「事例から学習課題を発見し、自ら学ぶ」

 人のライフサイクルに関する3つのシナリオ(事例)から学習すべき課題をグループで抽出し、各自が学習します。グループ討論で各自の学習内容を提示し合って、理解を深めます。各グループが学習内容を発表し、クラス全体で理解を深めます。