イベント 2025年11月10日 10年の歩みを共に ・・・ 授業風景 2025年11月26日 「心なごむ稲生」で書・・・ 授業風景 2025年11月26日 学生×地域でつくる冬・・・ 2025年11月10日 イベント 10年の歩みを共に ― 学部創立10周年・・・ 11月2日、2015年にスタートした地域協働学部10周年を記念して「交流の集い... 詳細はこちら 2025年11月26日 授業風景 「心なごむ稲生」で書道パフォーマンス!文・・・ 11月22日、稲生ふれあい館で「稲生文化祭・舞台の部」が開催されました。 稲生... 詳細はこちら 2025年11月26日 授業風景 学生×地域でつくる冬のいしはら!イルミネ・・・ 11月21日、土佐町いしはら実習班の2年生と3年生が現地実習を行いました。 2... 詳細はこちら 2025年11月26日 授業風景 高南メディカル班が食育現場と企画づくりを・・・ 11月19日(水)、1年生「地域協働総合実習入門」の 高南メディカル班 が実習... 詳細はこちら 2025年11月26日 授業風景 霧山茶園で学ぶ「お茶づくり」と農の未来(・・・ 11月19日、1年生・地域協働総合実習入門の農業班(べっぴん班)は、べっぴんさ... 詳細はこちら 2025年11月26日 授業風景 みんなでモルック!奥田川親水公園まつりに・・・ 11月16日、社会教育実習班の学生たちは「奥田川親水公園まつり」に参加し、子ど... 詳細はこちら 2025年11月26日 授業風景 実体験で学ぶ観光の魅力!仁淀ブルーでクリ・・・ 11月14日、こうち観光ナビ・ツーリストセンター実習班は、高知で人気のアクティ... 詳細はこちら 2025年11月26日 授業風景 地域の“営み”に参加する(黒潮町佐賀北部・・・ 11月4日、黒潮町佐賀北部実習班は、地域での活動を行いました。 この日は、草木... 詳細はこちら 学生の声 地域の声 教員メッセージ カリキュラム サイトマップ プライバシーポリシー