地域協働を組織する力を育てます。

教員からのメッセージ教員からのメッセージ

環境学

人と自然、人と人、昔と今の橋渡し

自己紹介
 仁淀川流域や南アルプス、屋久島、東南アジアやメラネシアなどいろんな農山漁村を歩いてきました。土佐和紙など、たくさんある高知のイイモノを通して、地域のこれからを考えていきたいと思っています。
メッセージ
 農林漁業や伝統工芸、お祭り、イイ(結い)など、自然環境の中で人が暮らし、形成してきた地域社会の「当たり前」が失われつつあります。
 どうやって人や自然環境と関わり、どんな社会を作り出していくのか、そこにどんな問題や解決策があるのかを考えるのが、環境社会学です。何を誰がどう受け継ぎ、ときに諦めながら、どんな地域社会を作り出していくのか、その答えを探るための鍵のひとつは、地域が何百年もかけて形成してきた歴史や文化、社会、生業などのなかにあります。どんどんと地域の宝物のような人や田畑、文化などが失われていくなかで、これからあと10年くらいが大事なものを受け継ぎ、活かしていくためのラストチャンスなのかもしれません。一緒にたくさんの現場を歩いて泣いて怒って笑って、大事な場所や人とのつながりを作って行きましょう。
研究
https://researchers.kochi-u.ac.jp/DET01_G01/DET01_G01View/2375

お気軽にご請求ください。入試情報・資料請求

お問い合せはお電話で。電話番号088-888-8042

パンフレットダウンロード

地域協働教育推進会議

教授会及び学部運営会

地域協働学部・地域協働学専攻の就職先