|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12月24日 |
四万十市社会福祉センターにて【市民公開講座】を開催します。 |
12月22日 |
2009年度 医局忘年会を行いました。 |
12月9日 |
【第1回 高知泌尿器疾患ワークショップ】のご案内 平成21年12月11日(金) ホテルサンルート高知にて開催します。 |
〃 |
四国家族性腫瘍シンポジウム「診療ネットワーク・情報ネットワークの構築のために」 2009年11月28日(土) サンポートホール高松で行われました。 |
11月16日 |
井上啓史先生が「平成21年度 高知信用金庫・高知安心友の会学術賞」を受賞しました。 |
10月29日 |
2009年度 ハルン研究会、情報交換の様子。 |
〃 |
2009年度 医局行事の様子。 |
〃 |
鎌田雅行先生が「第47回日本癌治療学会学術集会」で「優秀演題(示説)」に選ばれました。 |
10月21日 |
土佐市社会福祉センターにて【市民公開講座】を開催します。 |
10月16日 |
安芸市総合社会福祉センターにて【市民公開講座】を開催します。 |
10月9日 |
「VHL病全国疫学調査」平成21年度厚生労働省難治性疾患克服研究事業 「VHL病の病態調査と診断治療系確立の研究」研究班 |
10月2日 |
【高知さくらんぼの会】「第3回総会」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
9月29日 |
ラジオNIKKEIで「明日の治療指針~光力学的診断の 泌尿器科領域への応用~」が8月7日放送されました。 |
9月11日 |
【高知さくらんぼの会】「第3回総会のご案内」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
8月26日 |
【高知さくらんぼの会】「第3回総会のご案内」。 |
8月21日 |
【市民公開講座】「第15回講座」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
8月14日 |
【市民公開講座】「第14回講座」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
7月26日 |
四万十町農村環境改善センターにて【市民公開講座】を開催します。 |
6月14日 |
香美市立中央公民館2階(会議室)にて【市民公開講座】を開催します。 |
6月12日 |
【市民公開講座】「第12回講座」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
5月29日 |
【市民公開講座】「第13回講座」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
5月15日 |
【市民公開講座】「市民の皆さんと考える明日のがん医療 in 高知」が高新RKCホールで開催します。 |
4月18日~22日 |
アメリカ、デンバーで開催されたAACR(米国癌学会)旅行記。 |
4月16日~19日 |
福原秀雄先生が「第97回日本泌尿器科学会総会 尿路上皮腫瘍・精巣腫瘍:臨床部門」で「日本泌尿器学会総会賞」を受賞しました。 |
3月27日 |
【高知さくらんぼの会】「第2回総会」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12月19日 |
【市民公開講座】「第10回講座」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
10月10日 |
【高知さくらんぼの会】「設立総会」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
9月19日 |
【高知さくらんぼの会】「設立案内」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
5月2日 |
【市民公開講座】「第5回・第6回講座」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
2月29日 |
【市民公開講座】「第4回」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
1月18日 |
【市民公開講座】「第2回・第3回講座」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11月23日 |
【市民公開講座】「第1回講座」が高知新聞(朝刊)に掲載されました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒783-8505 高知県南国市岡豊町小蓮 TEL 088-880-2402/FAX 088-880-2404 E-mail: im39@kochi-u.ac.jp |
Department of Urology, Kochi Medical School.
     
|
|
|
|
|
|
|
|
|