イベント 2025年05月16日 11月2日地域協働学・・・ 授業風景 2025年07月01日 スズメ元気会総会に参・・・ 授業風景 2025年07月01日 学校と地域がつながる・・・ 2025年05月16日 イベント 11月2日地域協働学部10周年記念イベン・・・ 2025年、地域協働学部は創設10周年を迎えます! これを記念し、卒業生から実... 詳細はこちら 2025年07月01日 授業風景 スズメ元気会総会に参加し、防災や夏祭りの・・・ 6月17日、高知市春野実習班の3年生と2年生は学外実習を行いました。 この日... 詳細はこちら 2025年07月01日 授業風景 学校と地域がつながる現場で、子どもたちと・・・ 6月17日、社会教育実習班は、伊野南小学校・中学校での実習を行いました。この日... 詳細はこちら 2025年07月01日 授業風景 夏にぴったり!ウメとシソで地域の味を仕込・・・ 6月17日、黒潮町佐賀北部実習班は「ウメ・シソジュース企画」に向けた準備として... 詳細はこちら 2025年07月01日 授業風景 出前授業「みんなちがって、それがいい!」・・・ ソーレでは講座や講演会の実施など館内での学習機会提供のほかに、県内の機関に講師... 詳細はこちら 2025年07月01日 授業風景 クルーズ船観光客のおもてなしに挑戦しまし・・・ 6月14日の課題探求実践セミナーにおいて、1年生は外国からのクルーズ船おもてな... 詳細はこちら 2025年07月01日 授業風景 地域の営みを支える(大豊町東豊永実習班) 6月13日、大豊町東豊永実習班は、地域のさまざまな場所で実習を行いました。 夢... 詳細はこちら 2025年07月01日 授業風景 社会教育ってなんだろう?現場訪問でヒント・・・ 6月6日、社会教育実習班は社会教育施設の機能や役割に対する理解を深めるべく、高... 詳細はこちら 学生の声 地域の声 教員メッセージ カリキュラム サイトマップ プライバシーポリシー