南国市稲生実習班の2年生と3年生は、4月2日の実習で立石地区に行ってきました。午前中は、堺事件で切腹した西村佐平次の墓地へ案内していただき由来について勉強しました。午後からは、新3年生による第2回立石わくわくサロンを行いました。第1回はリモート開催だったのですが、今回は立石自治公民館に12名の住民の方に集まっていただき、防災をテーマに避難運営ゲーム(HUG)を行いました。みなさん、真剣に、楽しく、ワークに取り組んでいただき、あっというまに時間が過ぎました。また、新2年生は午前中の立石まちあるきの様子を地図に描き、チェキで撮った写真を張り付けて立石地区の印象や感じたことを発表しました。