黒潮町佐賀北部実習班が企画した鈴地区でのキャンプが8月27日から始まりました。拳ノ川小などの児童や卒業生、保護者など20名余りが参加し、子どもたちが主体となってテントの設営、磯遊び、川遊び、飯盒炊爨,花火に夜釣り、肝試しなどの企画を実施しました。川に仕掛けた罠には、ヨシノボリやテナガエビ、モクズガニなどが掛かっていました。夜釣りではイシモチなどが釣れました。子どもたちは初めて経験することが多い中、苦労しつつもみんなで協力して、やりきることができました。夜は疲れてすぐ眠るかと思っていた子どもたちが、22時過ぎにズラッとお腹がすいたと起きてきて、集落活動センターの方が作ってくださったお弁当の残りをみんなで食べ、舞台でモノマネなどをして騒ぎ、ようやくテントに戻っていきました。