地域協働を組織する力を育てます。

学部からのお知らせ詳細学部からのお知らせ詳細

子供たちの笑顔、キャンプ企画実現を次の糧へ(黒潮町佐賀北部実習班)

 黒潮町佐賀北部実習班の黒潮町鈴地区でのキャンプ企画2日目は、早朝の釣りから始まりました。前夜に夜更かしをしていたこともあり、参加は少ないのではないかと思いましたが、多くの子どもたちが参加して魚を釣りました。朝ごはんは、牛乳パックを利用してホットドッグ。火の使い方も少しずつ上手になっているようです。そのあとはみんなで磯まで歩き、いろんなウニや貝、ヒトデなどの生き物を捕まえて観察しました。そして楽しみにしていた川プールへ。魚やエビ、カニを捕まえたり、飛び込んだり、走り回ったり、思い切り子どもたちは遊んでいました。最後に、キャンプの振り返り、掃除などをして、小学校へ。今回は、コロナ禍での開催で、地域の高齢者の方との交流など自粛せざるを得ないこともありましたが、多くの方と連携しながら、また食材の提供や施設の整備など、多くの協力をいただくことで、何とか実施することができました。当初は、学生も実施をあきらめかけていましたが、地域の方との連携を広げ、深めつつ、柔軟にできることを探っていくなかで成長できたのではないかと思います。

 


お気軽にご請求ください。入試情報・資料請求

お問い合せはお電話で。電話番号088-888-8042

パンフレットダウンロード

地域協働教育推進会議

教授会及び学部運営会

地域協働学部・地域協働学専攻の就職先

同窓会のご案内