ソーレでは、ボランティアのかたが月2回集まり、5紙の新聞からジェンダーに関連する記事を切り抜いて「新聞クリッピング」を作成し、ソーレ1階アトリウムに展示しています。
12月9日午前の実習では、学生たちも一緒に新聞クリッピングを体験しました。ボランティアのみなさんにやり方を教えてもらい、目を止めてもらうための工夫を考えながら作成しました。終了後はボランティアのみなさんとのお話も。ソーレの講座を受けたりボランティアとして関わるようになった経緯や、クリッピングの楽しさなどいろんなお話をしてくださいました。
午後は、1月後半のソーレまつりで2年生が予定しているワークショップ「それって本当に同意?」の試行を行いました。参加者に伝えたいことは何なのか、積極的に考えてもらうための工夫など、体験した実習メンバーからさまざまな意見が出ました。