6月6日(火)の高知市春野実習班は、午前中が高知市社会福祉協議会でのヒアリング、午後は諸木公民館で地元の総代さんや神社の方と、支援下さる企業の方と打合せを行いました。
高知市社会福祉協議会では、地域協働課で実習地である春野地区を担当する地域福祉コーディネーターの方から、社会福祉協議会の概要と取組み、春野地域の現状と課題、受け入れ組織である「すずめ元気会」設立の経緯などについて、レクチャーを受け、前週の事前学習を踏まえ、主に2年生を中心に質疑を行いました。
「夏祭り」の打合せでは、3年生から学生が考えている参加企画の内容が紹介され、準備に向けた具体的なアドバイスを頂くとともに、地域の方々が「夏祭り」を楽しみにしていること、その期待度が伝わってきました。